![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸アドベンチスト病院での無痛分娩について、他の病院との違いや良い病院の情報を知りたいです。
神戸アドベンチスト病院で無痛分娩を考えています。
アドベンチストは無痛分娩ではなく和痛分娩だと言うのを聞いて疑問に思ったので質問させて頂きます。
他の無痛分娩の病院とマニュアルが違ったり、麻酔の量や方法が違うかったりするのでしょうか?
1人目を松岡産婦人科で出産したのですが、麻酔が効きやすい事もあったのか全くの無痛で出産する事が出来ました!
しかし松岡先生が高齢という事もあり現在はお産を受け付けていないと聞いて焦って他の病院を探しています。
神戸アドベンチスト以外にも良い所があれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
![ぴこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこたん
私も無痛でしたが、アドベンチストと上田病院、パルモアと迷いましたが和痛はある程度陣痛を味わうのでほぼ最初から無痛の上田病院で出産しました。
麻酔の量などは決められた量しか入れてくれないはずですのでどこも同じだと思います☺️
![グラタン大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グラタン大好きママ
私も1人目は松岡さんで2人目はアドベンで出産しました!
おっしゃる通り、和痛は分娩時の痛みは普通にあります💦
なので、松岡さんの時と同じでは全然ないです😭
私の場合、麻酔を入れたのは5センチくらい開いた頃でしたが、8センチ〜全開近くなった時には絶叫&嘔吐するほど痛かったです😢
私も松岡さんがまだ産科ををされていたなら、松岡さんで2人目も出産したかったです。
同じ疑問を私も産前持っていたので少しでも参考になれば嬉しいです☺️
コメント