![RR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もなひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなひめ
前妻との間に3人の子供がいますが、3人とも義務教育は終わってます。
養育費払っていて、面会は子供たちの意思で自由で、近くに住んでます。
けど、後悔してませんよ(^-^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那がバツイチ子持ちで元嫁さんが引き取ってます。
相手の浮気で別れたらしく
養育費も面会もしてないですが…
ちょくちょくLINEがきて最近喧嘩になりました。急に最近してきて
神経疑います(^^;ワラ
自分は初婚なので、子供が出来てからなんか、前より嫉妬深くなったり
LINEがなるたびきになってしまってます。ましてや近くに住んでたみたいで最悪です
-
RR
ちょくちょくLINEくるのは嫌ですね。。
私も彼を信じていないわけではないのですが、本当に子供に逢ったりしてないのかなーとか不安になります。- 2月8日
![ムーミンさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミンさん
前妻との間に3人の子がおり、養育費の支払いはありません。10年程面会もしていません。
付き合っている時に1度連絡がありましたが、それ以外はありません。前妻が連絡してこれるようもうずっと電話番号とアドレスは変えていないそうです。
市内に住んでいると思いますが、何も害が無いので、今の所後悔は無いです。
-
RR
そうなんですね!
うちも面会していないものの、養育費は支払っているのでそのことでショートメールが来るそうです。
本当にそれだけなのかと心配になったりします。- 2月8日
-
ムーミンさん
それだけだと言われてもやっぱり気になりますよね…( ˙-˙ ; )
- 2月8日
![めるしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めるしゃん
私もバツイチ同士再婚しました。
私の連れ子がいて、
旦那の子供は元嫁が引き取ってます!
後悔はないです!むしろ、バツイチ子持ちの私を拾ってくれ感謝してます(笑)
養育費払っていて会ってないのも、可哀想だなぁとおもいますが、
私の連れ子は養育費ももらわず、会わず。もはや実のパパのことも忘れたんじゃないかな?と思うくらいです。
後悔する時があるとすれば、浮気されたり、連れ子に冷たいとか、なんで再婚したのか?と疑問になったときかなぁとおもいます!
今のところは後悔してないです!
-
RR
そうですよね。。2人の子持ちの私との再婚、彼も相当悩んだと思います。
けど、実の子供と比べられたりするのかなーとか思ってしまいます。
今のところ、そういうことはないのですが。。
いろんなことを覚悟して、結婚前提で付き合ってきたのですが、いざとなると不安になってきました。。- 2月8日
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
うちもバツは付いてませんが連れ子。
旦那もバツイチで元嫁の間に
子供1人いて元嫁の方にいます。
後悔はしていませんけど
なんでか元嫁のお母さんに
今の嫁さんでしょ?と話かけられた事あります(笑)
後悔はしてないですけど
嫌な思いはありますねぇ~
-
RR
やはり、嫌な思いはありますよね。。
私もこれから住むところが、元嫁と子供と暮らしてた家に住むので、近所の方からどんな目で見られるか、とか不安です。- 2月8日
![ちゃんはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんはな
出来るならば、バツイチではない人と結婚すれば良かったなと思った事があります。
元妻との子の名前と間違えて呼ばれたり。あの頃はこーだったあーだった、とか。
私にとってはこの子は初めての子だけど主人からすれば3人目なんだな。って思ったり。
うちの場合は結婚してからも、コソコソ面会してたみたいで。でも私が再婚するって決めたならケジメぐらいつけて。って言って養育費は払ってますが面会は一切なくなりました。
うちの子は二人共、主人に顔が似ていて、元妻との子とも顔がそっくりです。
色んな意味で嫌な思いはたくさんしてきました😭
-
RR
名前間違えられるのはやですね!
私も自分の子供と彼の子供と、彼が比べたりするのでないかと不安です。
顔が似てるんですね!
それはなんだか複雑ですよね。。
やはり何かと問題は出てきますよね。。- 2月8日
![︎︎︎︎۞🖐۞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎︎︎۞🖐۞
前妻に1人子供がいます。他県の主人の地元に私と再婚後引越しました。隣りの県ですが面会は普通にあります。近くにいたときは週2 面会です。前妻からの連絡も普通にあります。養育費は定期的にではありませんが中学受験、高校受験など必要な際は請求が来たらもちろん払う予定らしいです。後悔したことはありますよ。離婚してるのにきっぱり縁切り出来ていない上に、前妻からの連絡。離婚しても関係が上手いこといってるなら戻ればいいのにと思ったこともあります。前妻からの連絡も普通に遠慮なくでます。主人側の地元の人は離婚したことも知らなければ再婚したことも知らない。いっときは私はただの愛人みたいな存在でしたよ。そんなのは噂好きが必ずいるので正直面倒でしたね。旦那と年が18離れてるので先に死んだら遺産とかも後々面倒なことも増えるんだろうな…と考えるだけでも嫌になります。嫌な思いするのは離婚したあなたたちでなく、どうして私なんだと思ったこともあります。けど主人を信じるしかないです。
-
RR
離婚したこと、きちんと話してほしいですよね!
前妻からの連絡はやめてもらいたい!
切るところはきちんとしてほしいですよね!
信じたいのと不安な気持ちでいっぱいいっぱいなりますよね。。- 2月8日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
でもそれが再婚なのかなーっと思いましたけどね(´^^)
後悔したことがあるから今は適当に流すことが出来ます。
嫌な思いをしても別れていないということはそれほど主人が好きなんだなーっと改めて考えれますけどね( •́ .̫ •̀ )- 2月8日
![コウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウ
夫がバツイチ2人の子供がいます。
前妻が2人とも引き取りましたが、養育費はいらないと言われて支払っていないそうです。
下の子は2年前に家に来ました。
どう対応していいか正直わからなかったですけど(^^;;
今、夫と結婚した事は後悔してません。
正直、私の知らない所でたまに会ったり、誕生日や成人のお祝いしてるのはイラっとしましたが、パパとして当たり前の事ですしね(^^;;
一言欲しかったですけどね(^^;;
いつか後悔する時が来るんですかね?
私は前妻の子供と、私の子供が仲良く出来る日が来ても良いと思ってます(^^)
-
RR
すごい!私もコウさんみたいに寛容になりたいです。。
私も結婚してよかったと数年後言えるといいな。。- 2月8日
![💛💛💛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💛💛💛
元嫁の事で何度も聞きすぎて喧嘩になることよるありました。
彼にとってはもう割り切ってて、終わってる話なのに。って言われてたんですけど
やっぱりお金の要求のLINEとかきたりしてると
携帯がなるたび気にしてしまうことがよくありました。
養育費だけは支払いしてますが、
面会などはしてません。
半年ほどまえに1度私も一緒に子供に会いましたが、彼も半年以上ぶりの再会でした。
元嫁があまり子供に会わせたくないみたいです。
私と結婚して一緒になって、第二の人生だと
思って生きていくから、子供と会ってほしくないならわかってくれるまで、気持ちが落ち着くまで待つと言われました。
子供と私の前で優しく笑顔でいてくれたら
幸せですよね^^
バツイチの人を好きになって私が選んだ人だから
そろそろ自分も理解して割り切らなきゃいけないなと思いました!
![だんぱやあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんぱやあ
私も後悔する事が何度もあります。。。
旦那はバツイチ子持ちで、子供は元嫁が引き取っていますが、養育費支払いと月1での面会は継続中です。
面会の時は子供が要求すれば、元嫁も一緒に食事するし、その後も一緒に過ごすらしいです。
正直面会の日は辛いですね。。。
理解しなきゃいけないという気持ちと、子供と会っても元嫁と一緒に過ごして欲しくない気持ちと葛藤してます。
何度か旦那に不満をぶつけましたが、変えるつもりはないようなので、ひたすら我慢です(><)
そして、旦那の実家に行くと元嫁も一緒に写った家族写真が飾ってあります。
それでもやっぱり一緒にいたいという気持ちが勝るので、一緒にいますね。。。
私の子供も本当のパパのように懐いてるので、私さえ耐えて乗り切れればという気持ちです。
(私の元旦那からは養育費も面会も無しです。)
いやー、でも本当に想像以上に辛いですね(笑)
不安を煽るような事を言ってしまい、ごめんなさい。。。
でも、バツイチ子持ちとの再婚って、こういう事なんだと思います。
それなりの覚悟の上で、幸せになってほしいです!
RR
義務教育終わってらっしゃるんですね!
後悔していない!って数年後の自分が言っていてほしいです!