※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の娘が風邪で症状が続いています。医師からは追加の薬をもらいましたが、薬の残りを飲ませるべきか、再度病院に行くべきか悩んでいます。

どなたか教えてください💦
5ヶ月の娘なのですが、上の子の風邪をもらい3日に発熱(すぐ下がりました)、咳が出始め、4日に小児科に行き薬を飲み始め、最初に比べれば咳の酷さは落ち着いたものの、咳がコンコンからケンケンというものに変わった気がします。
咳のしすぎか、声も枯れてしまいました、、。
鼻水もまだ出ており、吸引器で吸うと結構取れます。
5ヶ月の風邪ってこんなに長引くものでしょうか?
10日にBCGで小児科に行った際追加の薬を貰い、「まだよくならなかったら、アレルギーかもしれないからまた来て」と言われたのですが、もう少し残りの薬を飲ませたほうがいいでしょうか?それとももう病院かかったほうがいいですか?

コメント

にか😵‍💫

娘も現在そんな形でして、もう一度病院に行って、薬をもらってそれでも効かない場合は違う病院に行こうと思っています。。。
2週間咳が続く場合は何か疾患がある?みたいなのをネットで見たので、、、←自分が小さい頃それがあったみたいで、結果肺炎で入院になってしまったことがあったみたいです。

正直上の子時は一歳半まで風邪をひかなかったので、こんな早く風邪引くの?と思ってビビってます😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    違う薬を出して貰って治りました💦
    心配ですよね、、。
    兄弟いると違いますよね😅

    • 7月17日
  • にか😵‍💫

    にか😵‍💫

    よかったねですね☺️娘も良くなってきました😄
    ほんとそうですよね!😭😅

    • 7月17日