※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳の娘がヘルパンギーナで咳が止まらず、肺炎ではないようです。薬も効果なし。大きな病院を受診すべきでしょうか?

5歳の娘です。
土曜にヘルパンギーナと診断され、3日前から咳が止まりません。1日中しています。眠れている間だけはしてないです。病院に行ってますが肺炎では無さそう。薬も全て処方し尽くされたようでそれでも良くなりません。
咳以外は元気でよく食べ、よく飲んでいます。
大きな病院を受診するべきでしょうか?

コメント

みーちゃん

肺炎じゃなさそうなら、とにかく家でのんびり過ごすのが1番だと思います😊
夏風邪は長引きます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか‥
    肺炎だと熱も出すと言われて‥
    一切出てないんで家で過ごそうと思います💦
    ありがとうございます😢

    • 7月13日
ママリ

咳は長いですよ💦💦
胸の音が良くないとレントゲン撮る感じです。
胸の音も診てもらってますよね?💦
お薬飲んで、ゆっくりするしかないかなと😣

下の子がこの前肺炎になりましたが、
咳が酷い・食欲ない・微熱が続く・胸の音が良くないやや→レントゲン撮って肺炎でした。