
コメント

まるちゃん
気になるならした方がいいと思います。
赤ちゃん守れるのはお母さんの判断だけなので。

はじめてのママリ🔰
私も同じような経過で、茶褐色でも一応電話連絡してました💡
その時の量や色によって、受診したりそのままで大丈夫と言われたり色々でした💡
-
ママリ
ありがとうございます。
一応聞いたほうが安心ですね。- 7月13日

まるみ
私は9週に鮮血で大量出血、原因は絨毛膜下血腫でした。同じく鮮血での出血はすぐ止まり、その後13週までは毎日茶おりが続きました。
ようやく出血が治まったのは15週~16週、安定期に入る頃でした。
茶褐色だと時間が経過した血液の排出だとは思います。絨毛膜下血腫は赤ちゃんが大きくなるにつれ、外に排出されると聞き、実際にそうなりました!
ただ、どこからの出血かが重要なので、1度お電話で病院の指示を仰ぐことをおすすめ致します。
-
ママリ
ありがとうございます。
一応電話してみようと思います。- 7月13日
ママリ
ありがとうございます。