※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いそ
産婦人科・小児科

PCOSで妊娠・出産した方に、流産や子供の障害についての経験を質問します。自身は流産経験があり、子供が片耳難聴です。PCOSと障害の関連性について調べ、第二子を考えるが悩んでいます。

PCOSで妊娠出産した方に質問です。

流産やお子さんの発達障害、先天性疾患などありますでしょうか?


私は流産2回(化学、繋留)、子供が片耳難聴です。
まだ8ヶ月なため発達障害や自閉症など分かりません。


たまたまなのか、PCOSでいい卵胞が育たないからなのか
定かではありませんが調べるとPCOSだと
子の発達障害や自閉症、ADHDの傾向が
PCOSじゃない方に比べて1.5倍近く高いそうです。


なので実際PCOSでどのような子を産んでるか気になったため
質問しました!

第二子を考えていますが
2人目は早くても2~3年後になります。
歳も取りますし、PCOSのせいか分かりませんが
生まれてくる子がまた難聴だったり、発達障害系を患ってしまうと子供自身が生きていく上で辛いと思うので
とても悩ましく思います。

コメント

たぬき

PCOSで妊娠しました😌
3回自然妊娠してうち1回は稽留流産しました😌
生まれてきた子に今のところ障害はないです☺️ 先天性の疾患もないです☺️
同じPCOSと言っても程度は人それぞれですし難しいですよね💦

🔰タヌ子mama

流産も3度経験しているものです。
こどもは母だけの遺伝子出できてる訳では無いので半々かなと思います。
確かにその記事?情報見たことあります。
でも治療をして授かればある程度防げるというのもセットで見た記憶があります。
うちは不妊治療で授かった娘です。卵の育ちが自力では難しいので薬でサポートしてもらいました。その後も薬の力を借りつつ妊娠継続できるまで飲みました。
今のところ体も丈夫なパワフルな娘です。
発達も平均以上な気がするほど自我もしっかり出てきて喧嘩するほどです😅