
疲れやすいタイプの方が、仕事後に1〜2時間寝ていることが続いており、体力がなくなり、太ってしまったため、お昼寝をやめたいと考えている。しかし、子供のお迎え後から疲れが出てしまい、夕方には知らぬ間に寝てしまうこともある。自分だけがそうであるのか病気ではないかと心配している。
疲れやすいタイプの人って朝夜以外に
寝たりしてますか?
私は恥ずかしながらほぼ毎日パートが終わり
お迎え行くまでに1〜2時間寝てます😭
昔はそこまでだったと思うんですけど
産後がコロナピークで1歳ぐらいまで
ほぼ出掛けることなくずっと家にいて
子供もよく寝る子だったのでずっと
一緒に寝てたせいか、体力がなくなってしまい
おまけにかなり太ったので余計です💧
仕事を再開して2年ぐらい経ちますが
いまだにお昼寝してしまいます…
お昼寝やめてジム通ったり、
お迎えギリギリまで働いてみようかなども
何度か考えたのですがやっぱりパートが
終わってから寝ないとお迎え後からしんどくて
寝ない日は夕方子供が遊んでるのを見ながら
知らぬ間にソファで寝てしまったりします😭
でもそんな人なかなか居ないですよね…
たまに病気なのかと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 4歳10ヶ月)

ママリ
仕事休憩の度に寝ています🤣
10時半
12時
3時半それぞれ30分ほど仮眠とってます😃
眠くて眠くて…
18時まで仕事なのでその間にちょいちょい落ちていて、シャーペン刺さった事あります🤣
私も病気かな…って思うくらい眠いので凄くわかります!

ままり
分かりますよー🤗たまに早くパートが終わる日があるのでそういう時は寝てから行きます。ウトウトするだけで眠れない日もありますが、ソファに横になります。
平日休みでお迎えまで何も無い時は朝見送ってから寝て、昼食べて寝て、夕方迎えに行くまで寝てますよ。
たまに旦那が休憩で帰ってくると朝から体勢変わってないなと笑われます。
1日寝てるのに夜も普通に寝ます笑
コメント