

ママ
年長さんからスマイルゼミを始めて2年目です!
娘は年長さんの時は休み休みやっていましたが、入学後は帰宅してすぐ毎日やっています😊
小学生は発展コースにしていて4〜5月はかなり苦戦していましたが、最近は少しヒントをあげると解けるようになってきました。
6月以降ほぼ毎日計算ドリルが出題されていて、足し算は間違いなしで20問1分以内で解けるようになっています!
学童に行っていたり宿題が多いと負担に感じるかもしれません💦
ママ
年長さんからスマイルゼミを始めて2年目です!
娘は年長さんの時は休み休みやっていましたが、入学後は帰宅してすぐ毎日やっています😊
小学生は発展コースにしていて4〜5月はかなり苦戦していましたが、最近は少しヒントをあげると解けるようになってきました。
6月以降ほぼ毎日計算ドリルが出題されていて、足し算は間違いなしで20問1分以内で解けるようになっています!
学童に行っていたり宿題が多いと負担に感じるかもしれません💦
「学研」に関する質問
公文と学研。 通わせるとしたらどっちがいいんでしょうか? 何がどう違うのかネット見てもあまり分からず😅 通わせるか迷っていて通うかは分かりませんが、通わせたことある方などいたら良かった、悪かった。など聞かせて…
学研に通われてる方! 1日1ページの宿題があるかと思うんですが、 熱など出た場合は違う日にまとめてやるか、やらないか、どうされてますか? また学研での学習時間を教えてください。40-45分後くらいに来てとしか言われ…
小2の長男が9月から、学研のことばパークという授業をオンラインで受けています。 受講のきっかけは、落ち着きがないことと、はやとちりが多く、発達障害グレーかな?と思うことが多々あるので、 元々やってた学研の先生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント