※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらふくうさぎ🐰
雑談・つぶやき

夫が長男に怒りながら算数の宿題を教えていて、長男が泣いている。自分も同じ経験があるので辛い。口出しできず、後で長男を労ってあげる予定です。

夫が長男の算数の宿題一緒にやってるんだけど、怒りながら教えるから長男泣いてる😭😭
私も小学生のとき、母から怒られながら宿題やってたから、2人の会話聞いてるだけで辛くなる〜〜😭😭😭
口出ししたら夫がさらに怒るから、あとで長男のことぎゅーってしてあげよ💦

コメント

ラララさん

大人は答えなどがわかってるから、強く言えますが、子供は今知る事ばかりなので、わからないんだ。を前提に教えてほしいし…怒るなら見なくていいんだけど…と私は思っちゃってます😓
パパとやるのがイヤになっちゃいますよね💦

  • たらふくうさぎ🐰

    たらふくうさぎ🐰

    何でわからないの!?って何回も言ってて、そんな言い方じゃなくてどうして分からないのか優しく聞いてあげて〜💦💦って思ってました😣
    1時間ぐらい付きっきりで教えてあげてたけど、長何は恐かったって言ってました😢

    • 7月12日
ばるす

わー、、おなじです!!
ウチの夫も怒りながら教えることが多いです。
ホント聞いてて憂鬱になります。
いちいちそんな言い方しなくても…って感じですよね~💦
息子さん、泣きながらも頑張ってるんですね✨
たくさんぎゅーってして褒めてあげてください😭︎‪💕✨

  • たらふくうさぎ🐰

    たらふくうさぎ🐰

    一緒ですね…ほんと憂鬱になりました😣💦
    元々短気なので考えてる時間すら待てないようでした😭
    宿題終わったあと、頑張ったねってぎゅーしてあげたら、パパ怖かったって言ってて、さらにかわいそうになっちゃいました💦

    • 7月12日
deleted user

身内だから、余計に…なんですよね。
うちも小学生がいて、私が教える事が多いので、ご主人の気持ちや言動も分かります。

バイトで塾講師をしていた時は、お金を貰ってるのもあって、割り切って教えられましたから、そういう気持ちで教えられれば良いんでしょうけどね🤔

  • たらふくうさぎ🐰

    たらふくうさぎ🐰

    身内だから…そうですね、割り切れない気持ちがあるからイライラしちゃうんですかね😣💦
    夫は短気なのもあると思いますが💦

    • 7月12日