※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お子さんが3人おられる方は貯金は毎月いくらくらいでどういった方法でされていますか?また児童手当もどうされてますか?

お子さんが3人おられる方は貯金は毎月いくらくらいでどういった方法でされていますか?また児童手当もどうされてますか?

コメント

deleted user

4〜8万で先取り貯金です!
児童手当は子供達それぞれに全部貯金してます🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀行で貯金されていますか?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の通帳で貯金されていますか?

    • 7月12日
ママ(31)

ほぼ貯金してません😂
児童手当も使ってます💦
お先真っ暗です(゚д゚;)

deleted user

うちも最近児童手当使わないようにし始めました💦
児童手当全額1人分。
独身からやっている個人年金1人分。
働き出したら貯金かnisaで、1人分を予定しています。

ママリ

児童手当はそれぞれのジュニアnisaの資金にしております。
子供達はみんな妊娠中から学資保険を組んでいて、
10回払込で上2人は終えました。
今は末っ子の分を払ってます。

貯金は現金で月に15万円ほど、後はnisaや保険関係で増やせるようにしておりまして、
こちらが月40万円程度かと思います!

子供達の貯金は上記の学資保険とnisaしかしておらず、
お祝い金やお年玉のみ貯めてますよ。

moon

貯金は子ども用としてではなく用途決めず先取り貯金で4万、児童手当は幼稚園費や子どもに関わることで使ってます🖐
今は夫1馬力なので児童手当も子どもに使わせてもらって子どもの側にいさせてもらってますが、末っ子が幼稚園小学校へ行ったらパートして、それまでに使った児童手当分戻して行きたいと思ってます😊

はじめてのママリ🔰

先取りで5万×3人=15万(月)、児童手当は全額貯金、大学費用は800万1人分は払込済みです。真ん中は300万、下は200万ほど貯めています。

はじめてのママリ🔰

月に10〜15くらいでマイホームありです。
児童手当は基本的に使ってないですが
子供の幼稚園入園とかの入園料やプレ代年間で10万超えるので
それに充てたりします