![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M.says.b5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.says.b5
21mmなら正常値より少し短めかなーという感じなので、長さというより張りの具合がどうかじゃないですかね🧐💦
同じ時期に13mmで張りも凄くて陣痛きてもおかしくないと言われる程でしたが、結局1ヶ月入院して予定日ピッタリに産まれました👶🏻
退院して翌日戻ってきてもおかしくないねーと言われてましたがこればかりはホントに自身の生活と赤ちゃんのタイミングとになるのでなんとも言えないところですが、この週数で逆子だと帝王切開の話とかは出てませんか🧐?
今の時点でお産になると帝王切開になると思いますが、この週数から逆子治らないとなるとそろそろ帝王切開の話をされててもいい頃じゃないかな〜とふと思いました💦
あまり何も考えずにリラックスして過ごすことが1番ですよ☺️心配になるかもしれませんが😖
![エビフライのしっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エビフライのしっぽ
私も23wで入院して頚管長20mm常に切ってました。💦
生まれたら助からないどうしょうと泣きながら耐えてました。😱
結局39wまで持ちました!
ほんと人によりけりだよと先生達にも言われました😭
リラックスして少しでもお腹に聞いてねーとお話してあげて下さい💓💓
-
さや
23wで20mm切るのは毎日ハラハラですよね😭
39wまで頑張ってくれた赤ちゃん凄いです💗
あと少しお腹に居てくれるようにリラックスして話しかけようと思います☺️
ありがとうございました🙌- 7月14日
さや
張りどめ点滴を外すと張りやすいです😭
帝王切開の話出てます!
39週位で予定してるのですが
陣痛が来てしまったら大変なのでもしかしたら37週位になるかもとの事でした😭
退院は未定ですが、もし退院して陣痛が来てしまったらと思うと不安ですが、リラックスして
赤ちゃんと頑張ります💗☺️☺️
ありがとうございます🥺