※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
家事・料理

【幼稚園の給食について、偏食の子供が食べられるようになる方法と、栄…

【幼稚園の給食について、偏食の子供が食べられるようになる方法と、栄養のある食べ物について教えてください】

こんにちは。年少の息子をもつ母です🥰
一つ悩みがありまして、息子の偏食です、、

色々工夫して家庭では、バランス良くは食べれるようにはなってきましたがなかなか幼稚園の週一のお弁当給食が食べれず苦戦しています🥹
食べれなかった子が食べれるよになるのでしょうか、、?

幼稚園時代はいいですが、小学校に上がってからが心配で😩

そして偏食の子でもこれは食べたよ、とかこんな栄養のあるものがあるよとか教えていただけるとありがたいです😁

コメント

パセリ

我が家も偏食くんです

年少組の時は、白ごはんのみ完食で後は丸々残してました。
年中になり、友だちが出来て一緒に食べるのが楽しいらしく。最近は〇〇に、食べろって言われて一緒に食べたと話してくれました。

運動量も増えて、お腹空いて食べるのと。友だちを意識して食べ始めるのかなぁと思います。

我が家は園では食べても家じゃ食べないので、ご飯と一緒に炊くサプリを使用してます。
鉄分、ビタミン、カルシウムのサプリを使用してます!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    コメントありがとうございます😉家では食べないのにお友達パワーで食べてくれるのですね👍👍来年そうなるといいなぁと期待が持てました🤗

    普段は白米のみ食べるのでしょうか?他に何か食べれる食材はありますか?
    炊くサプリ!!調べてみます😃初めて聞きました🔰勉強になりますー
    投稿してよかったです🐝

    • 7月12日
  • パセリ

    パセリ

    ご飯と炊くサプリは、イトーヨーカドーで買いました。おそらく普通のスーパーでも売ってそうです。

    我が家は揚げ物大好きで
    肉も魚も唐揚げなら食べる
    野菜はブロッコリー、きゅうり、コーン 納豆など。
    必要な野菜はスープにして飲ませてます。
    献立に悩まされます😭

    • 7月12日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    肉も魚もカリッとしたらたべますよね☺️似たようなかんじですー

    ブロッコリーうちの子ダメなんですがレタスとかきゅうりとかの生野菜はすきで🥰
    フルーツも
    コーンは食べたり食べなかったり、、🙂

    納豆とかしらすは大好きでよくご飯と混ぜてたべてます✌🏻

    このサプリは味はあまり変わらないと調べたら出てきましたが、お味はどのようなかんじですか?我が家も買おうかなと思います😍

    • 7月12日
  • パセリ

    パセリ

    味は全く変わらないですよ!
    息子もいつも通り食べてます。

    私はなんとなく?ぱさつく?のかな?って感じはありますが。お弁当にも入れてますが、旦那も何も言わないので
    大丈夫かと🙆‍♀️

    • 7月13日
deleted user

偏食でしたが、弁当に好きなものだけ入れてそのうちひとつだけ野菜のおかず(野菜大嫌い)を入れてたら少しずつ食べられるようになりました。
心配してたけど、小学生になったら毎日給食残さず食べてるみたいです。

偏食と言っても十人十色なので、うちの子が食べたからと言って主さんのお子さんが食べるとは限らないですが。。。
うちの子はしいたけや高野豆腐食べます。
えのきやふつうの豆腐は食べませんが🤔
とりあえず困ったら高野豆腐の味噌汁にしてます。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    コメントありがとうございます。

    十人十色というのは百も承知でいろんなお子さんの話を聞きたくて投稿しました😆
    教えてもらえてありがたいです🤩
    うちは生野菜とか揚げたりしたらたべるんですが、豆腐とかはもちろんのこと煮物とか苦手みたいです、、シャキッ、カリッとしたものがすきみたいで🤣

    野菜も大切ですが、タンパク質摂取がとても大切だと私は思っているので幼少期からお肉やお魚食べられてたのは大きいですね😉

    • 7月12日