
赤ちゃん元気だけど羊水少なめで入院してバルーンと促進剤。不安でビビり中。同じ経験の方、順調にいったか知りたい。帝王切開の可能性も。
今日の健診で、赤ちゃんは元気だけど羊水が少なめだから来週のはじめに入院してバルーンと促進剤した方がいいってゆわれました💦
もう1週間もなくていきなり過ぎてビビりまくってます😨
同じような方いますか?
いたら順調にいったか知りたいです🥺
緊急帝王切開もありえるってゆわれてて、私の友達も最近3回促進剤しても陣痛来なくて結局帝王切開になりました😖
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 2歳0ヶ月)
コメント

たろうちゃん
同じ様なではないかもですが😂
37w入り口硬いし開いてないと言われましたが、38wに促進剤使って計画分娩しました。バルーンも使うかも、それでも無理で出直しになるかも、と言われていました。
どうしても38wに産みたかったので、37w内診から38w入院日まで、毎日何時間も歩きまくって促進剤点滴有り・バルーン無しで5時間ほどで生まれました🥰
イオンモールとか人目あるし空調聞いててお勧めです。私はマタニティマークに病院の電話番号書いたものをカバンにつけてました😃
病院から歩き回っちゃダメとか言われていたらアレですが💦
元気な赤ちゃん産んでください🤱💕
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!(´▽`)
5時間て親孝行なお子さんですね☺️
計画分娩でも歩いたりした方がお産進みやすいってことですか?
暑くなるまでは散歩してました🐾
たろうちゃん
暑くないときの散歩は良ささそうですね💕
🤔計画分娩でも、当日朝の内診で固くて無理そうなら促進剤使わずそのまま帰宅とかあるって言われたので、歩いたりした方がいいと思いました!
既に正産期に入っていたので。
主さんはいま36週なのでかかりつけの産婦人科に聞いたら安心だと思いますよ😀💕
はじめてのママリ🔰
そゆ事もあるんですね👀
いろいろ丁寧にありがとうございます😊!