

マーライオン
ちなみに次の検診は来週の月曜日です

退会ユーザー
休みます休みます(´;ω;`)
私自身切迫流産、早産で初期に10日、中期から出産まで3ヶ月入院しましたが、丁度初期の入院は8Wでした(*´・_・`)
妊娠発覚後から出血があったのですが、私の病院は内服と注射をしてくれて、とにかく絶対安静で8Wで出血が酷くなり入院して点滴になりました…
本当に安静をお勧めします…
私自身も先生から、この時期の流産は母体のせいじゃないから安静にしても薬を飲んでもなにをしてもダメな時はダメなんだよ、と言ってもだからと言って何もしないのもお母さんが辛いからね…と、前置きの上でした(´;ω;`)
お身体大事にしてください♡
-
マーライオン
コメントありがとうございます!
大変でしたね、、
私もひとり目切迫早産になり入院しておりました、、
ちなみになんと言ってお休み頂きますか?(^_^;)💦
そうですよね、子供のために休まないと!- 2月7日
-
退会ユーザー
1人目に切迫になっているなら尚更要注意ですね(´;ω;`)‼︎
私なら…社会人としては最低ですが、子供がインフルで…や、出勤停止になる理由か、切迫流産の診断で絶対安静の指示が出てしまったため…など盛って話するかもです(*´・_・`)!- 2月7日
-
マーライオン
やっぱり体質的なものもあるのでしょうか😓
診断書持ってきてと言われそうです😓
でも子供のために休めるよう努力します≡ \( ˙-˙ )/ひとがいなくてピリピリしてて休むなオーラがすごくてプレッシャーに押しつぶされそうです😱明日ちゃんと話ししてきます!- 2月7日

いぬがお
仕事内容と立場によるとは思いますが、レジだとたち仕事でしょうし、パートなら最悪辞めてもどうにかなりそうなので休みますね!
-
マーライオン
コメントありがとうございます!
立ち仕事ですが今日からお客様がいないときは座らせてもらってます💦
いま人がいなくてピリピリしてて、、
なんて切り出せばよいのでしょう😓- 2月7日
-
いぬがお
出血して、病院で安静にするように言われたので~で、大丈夫じゃないですかね?小さいお子さんもいるみたいだし、無理しないでくださいね。
- 2月7日
-
マーライオン
ありがとうございます。今日それ言ったのですが「なんとか頑張れない?」と言われました(^_^;)キッパリ働けないと言ってきます✨
- 2月7日
-
いぬがお
自分は頑張れても赤ちゃんは無理ですからね。何かあっても初期は防ぎようがないと言っても、やっぱり恨みますよね。(-_-;)
- 2月7日
-
マーライオン
そうなんですよ…。
授かった命無駄にしたくないです😞
後悔が残らない行動取ろうと思います💦- 2月7日

ラブ
私も初期までレジのパートしてました!
茶おり出た時急いで病院行ったら張ってるのかもとウテメリンの飲み薬を頂き1週間ぐらいは家で安静にと言われましたよ~💦
病院の先生にもよると思いますがその対応はちょっと冷たい気がします・・・
パートも事情を説明したらすぐに休ませてくれて、助かりましたが人手が足らない時は切り出すのも気が引けてしまいますよね💧
何かあってからでは遅いです
赤ちゃんの事を第一に考えてあげてくださいね!!
しばらく休ませてもらって安定期になったら少しだけ仕事復帰とかもありだと思います(^^)
-
マーライオン
コメントありがとうございます!
病院に来ても一緒と言われて(泣)
行けばよかったです😓
今日切り出してみたのですが休める雰囲気ではなく辛いです😞
ひとり目切迫早産で入院してたのでやっぱり体質かな?と思いました💧無事に生まれて欲しいです😂ありがとうございます!- 2月8日
コメント