![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が食事をあまり食べず、おっぱいが好きすぎて困っています。どうやったら食べてくれるでしょうか?
今月で1歳4ヶ月になる娘。
おっぱい大好きすぎて、私と一緒にいるとご飯を全然食べてくれません。
おっぱいになる前にあげても、ちょっと食べたらおっぱいになっちゃいます。
おっぱいはまだだよ〜と声かけても
大泣きし出して、ご飯を投げます⤵︎
卒乳も考えましたが、執着が凄すぎるのと
私も仕事をしているので寝不足になるのを考えるとふみきれません💦
日中は保育園に行っていて、迎えに行ったら
とりあえずおっぱい。って感じです💦
出かけていればおっぱいにはあまりならないので
外食はまぁまぁ食べてくれます。
そもそも食べることがあまり好きじゃないのか
好き嫌いも多いし、昨日食べたのに今日は食べない。も多くて難しいです…
どうやったら食べてくれるでしょうか?
アドバイスお願いします。
- ママリ
![🐣ぴよこ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣ぴよこ🐣
まっっったくおなじです😳!わたしのことかと!
うちもおっぱい大好きすぎて、保育園から帰ってきたらまずおっぱいです。
なんならもう家にいる時は四六時中暇さえあればって感じで、もはやドリンクバー状態です😂
ご飯も日によってムラがあって、全然食べない日も多々あります💧
わたしも卒乳考えたんですが、、同じく仕事してるので寝不足になるし、、泣きながらおっぱい求める姿に耐えられる気がせず💧
保育園では給食食べてますか?うちは保育園では食べてるみたいなので、ま、いっか。って感じで乗り切ってます笑
ごめんなさい、アドバイスじゃないんですがあまりに同じ境遇なのでコメントさせてもらいました🙇♀️
コメント