
コメント

お母さん´`*
鮮血ならすぐに病院に電話した方がいいと思いますよ...( ̄▽ ̄;)

ちび太のママ♡
私も夜中に鮮血っぽいのが出てナプキンして寝たけど、朝起きたらナプキンには極々少量の茶色あとがあるだけ。。。
それでも心配で病院に電話したら、「来なくて大丈夫ですよー!順調な人でも出血するし、流産のときは生理の1番多い日くらいの出血するからすぐわかるはず。下腹部痛も激痛じゃないかぎり大丈夫!」って言われました(´;ω;`)
やぎさんは大丈夫でしたか?病院行かれました??
-
まじょ
返信遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 あの後受診をして、少し出血してるけど、赤ちゃん確認できたので大丈夫だよ〜!って言われました😊
赤ちゃんの心臓も動いていたのです安心しました😭✨
やっぱり出血する人いるんですね🤔周りの友人はだれも出血しなかったので不安でした( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)- 2月13日

かのかの
私も同じくらいの時期に何回か出血してました😖不安で仕方なくネットで検索しまくりでした💧生理の残り?の出血が出たりするって書いてあったり。。。特に赤ちゃんには影響なく元気に育ってくれてました!
下腹部痛がなかったら大丈夫と聞いたのこともありますが、続くようだったら病院受信した方が良いかもしれないですね…
-
まじょ
そうなんですね💦仕事中に気づいたので不安で仕方なくて。。
赤ちゃんに影響なかったときいて少し安心しました❣️ これから病院に受診しようと思います!ありがとうございました!- 2月7日
-
かのかの
初期は、本当に色々と不安になりますよね😖💧どうか大丈夫でありますように🙏気をつけて行ってきてくださいね。
- 2月7日

どらもっち
7週目に茶褐色のおりものみたいなのがあり、8週目にドロっとした生理の時の血の塊みたいなものが出ました。
血の塊は一度でしたが、トータルで5、6回は出血があったように思います。
血の塊の時はすぐ病院に行きました!
病院に行かないと血の色だけで大丈夫かどうかは分からないと思うので、続くようなら病院に行った方がいいと思います。
-
まじょ
血の塊はびっくりしますね🙄💦 だんだん色が赤くなってきてドキドキしてますが、じぇしかさんも無事に出産されているので少し安心しました。。
不安なのでこれから受診しようと思います!ありがとうございました!- 2月7日
-
どらもっち
そうなんです。血の塊を見た時は、これはさすがにヤバイかも…と思ったけど、無事妊娠を継続、出産出来ました。その時は不安で泣きそうでした。
診察前に看護師さんに、「大丈夫でしょうか?」と聞くと、「正常な妊娠でも出血することはよくあるから。でもちゃんと医師に診てもらわないと分かりません」と言われました。
妊娠中は出血以外にも本当に小さな事が気になって、ネットで調べて、大丈夫‼︎って思ったり、やっぱり不安になったり…の繰り返しでした。
妊娠中も出産後もネットはあまり信じない方がいいと、医療関係者の方には言われました。
無事、何事もない事を祈ります!お身体、大事にしてくださいね。- 2月7日
-
まじょ
あの後受診して、出血してるけど赤ちゃんが確認できました\( ˆoˆ )/
私もあの時ネットでたくさん調べてしまって不安になってしまって。。信じない方がいいってわかってても調べてしまいますよね笑
色々と教えていただいてありがとうございました😊❣️- 2月13日
-
どらもっち
本当に良かったです!!
これから先もきっと産まれてからも小さな事が気になって不安になると思いますが、出産はものすごく大切な経験になると思います。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。私も、一足先に育児を頑張ってみます(^^)- 2月13日
まじょ
回答ありがとうございます!
やっぱり受診ですよね。まだ職場にいるので、受診するまで不安なので質問させていただきました。
これから病院向かいます。。