
抗精子抗体が陽性でSIV値が高いため、体外受精が必要。自然周期と刺激周期の違いは病院によって異なる。体外受精経験者の意見を聞きたい。年齢31歳でAMHは低め。
抗精子抗体が陽性でした😢しかもSIV値が14.42と結構高め。。。私の数値では、体外受精しか方法はなく、採卵した卵子をきちんと洗浄して精子が入り込めるようにする必要があるそうです。
そこで質問なのですが、(あんまり知識がないものでごめんなさい💦)体外受精って、自然周期採卵と刺激周期採卵って結構意見分かれてますよね。病院によっても全然やり方が違うみたいです。実際のところどーなんでしょう。人にも、考え方によっても違うので、どちらがいいってわけではないのでしょうが、体外受精を経験された方、よかったという話聞きたいなぁと思い質問させていただきました。ちなみに、私の年齢は31歳なのですが、AMHが低めで4.06でした💦(卵巣年齢35,6歳くらい)。よろしくお願いします!
- まちゃみつ
コメント

退会ユーザー
顕微授精で、採卵1回しました。
採卵前2周期はホルモン剤→低用量ピルで子宮の調子を整えて、採卵周期はアンタゴニスト法で刺激しました。9個採れて、5個胚盤胞になりました。
自然周期をやった事がある知り合いが何人かいますが、排卵してしまったりうまく育たなかったりと色々問題が起きやすいようでした。

rin2
私も自然周期とすごく迷いましたが、刺激周期のアンタゴニスト法を選びました。刺激法は副作用とか色々辛いし、身体に優しいのは自然周期かな?ありがたく授かった今だから言えることかもしれませんが、刺激周期はすごく辛かったけどその分沢山卵が育って凍結できたので、少ない卵で何度もするよりも良かったかなと今は思います。
刺激法をしている病院は採卵時に全身麻酔をしてくれますか?それにもよりますね。
-
まちゃみつ
ありがとうございます🌟刺激周期を選ばれたんですね!沢山卵が育って凍結も出来るなら刺激周期のほうがいいんですかね…。ちなみに一回で成功しましたか?むむむ、今すご〜く悩んでます。金銭的にもあまり余裕がないので、刺激周期のほうが2人目のことを考えてもいいのかなーと悩んだり。ちなみに刺激周期の病院は、静脈麻酔で寝ている間に採卵してくれるそうです!
- 2月8日
まちゃみつ
刺激周期でやられたんですね!!一回で成功されたとは🌟おめでとうございます!羨ましいです!
今、有名なKLCに通おうか迷っているのですが、そこは自然周期みたいです!でも成功率が高いので、そこにするか地元の刺激周期採卵の病院に行くか悩んでます。
退会ユーザー
さすがに移植は2度目でしたけどね(^^;;
加藤レディスクリニックという所ですかね?私は岡山県なのでよく知らないんですが、そこで体外受精や顕微授精をされて現在妊娠されている方は知っています。
ただやっぱりたくさんは採れないみたいで、少ない数で着床してくれないとまた大金をかけて採卵から…という感じのようでした。
うちは金銭的に余裕が無いので、体の負担はあったけど少しでも多く採れて良かったと思いました。
まちゃみつ
そうです!加藤レディースクリニックです!東京都民なので、少し遠いですが、通える範囲なので悩んでます。うちも金銭的余裕がないので、本当に今悩み中です(>人<;)貴重な意見ありがとうございます♡