※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園は家の近くが基本ですが、遠くの保育園を選ぶ方もいます。後悔しないか気になりますか?

保育園って基本は家の近くのところに申し込むと思いますが、

教育方針や雰囲気が気に入って、
あえてちょっと遠くの保育に入れた方いますか?
特に遠さに後悔ないですか?

コメント

ゆぅみ。

うちの子は持病ありで条件は少し違うと思いますが、、
服薬管理など含め受け入れてくれるところを探して一番雰囲気のよかったところを選んだ結果少し遠いです。
ただ、夫も私もある程度電車で乗り換えしやすい場所に絞ってはいます。
認可外なので融通がききやすい部分もあり、気に入っています。お金は高いですが😇
遠さに関しては、うちは電車で通うので雨の日とかめんどくさいなとなることはありますが🤣近ければもう満点だよねーと夫とよく話しています。
でも、総合的に見て今の保育園に通わせてよかったねと夫とよく話しています☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ドアtoドアで何分くらいかかりますか?

    また、下のお子さんも同じところに通う予定ですか?

    • 7月12日
ゆぅみ。

ドアドアで30分くらいですかね🧐子どもとゆっくり歩くともう少しかかるかな?って感じです💡
園は気に入ってるので通わせたいなぁと思いますが、2人満員電車で連れて行くのは厳しいので迷いどころです。。

  • ゆぅみ。

    ゆぅみ。

    すいません、返信したつもりが下になってしまいました💦

    • 7月12日