![トトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9週の妊娠中で下腹部痛があり、病院に行くか迷っています。主人の対応に不満があり、病院への行き方も悩んでいます。病院へ行くべきでしょうか?
妊娠9週です。2歳の娘がいます。一昨日から下腹部痛と突っ張る感じがあるので、病院に行こうか迷っています。出血がないので我慢しても大丈夫なのか。。
産院まで少し距離があるのと、イヤイヤ絶頂期の娘もいるし、つわりと下腹部痛で一人で連れて行くのは辛いと思い、主人に相談しましたが、仕事でかわりの人がいないから連れて行けないし、タクシーでいけばいいじゃん。と。
行けばいいってなに?ってモヤ。気にかける言葉が一切ないことにモヤモヤ。
そもそもつわりでしんどくても、一人で晩酌楽しんでるし、帰りはどうせ仕事終わりが遅いからって寄り道してくるし、相変わらずスマホばっかり見てるし。1人目妊娠してたときはもう少し気にかけてくれていたはず、、。
2人目妊娠中って、これが普通ですか?
愚痴の方が多くなってしまってすみません💦
病院は行った方がいいでしょうか??我慢できる範囲ではあるのですが、9週なので心配です。
- トトロ(1歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
普通じゃないです。ひどいと思います。
妊娠中多少の痛みはありましたが、心配なので行かれた方が安心できると思います🥺
トトロ
結局、娘を連れてタクシーで行きました。1時間近く待ち、異常なしでした!娘のご機嫌取りが大変でしたが、一安心です🥹ありがとうございました!