
36週6日の検診で赤ちゃんの順調さを確認。2700gの推定体重で来週の帝王切開が決まっている。不安や恐怖で眠れず、赤ちゃんに会いたい気持ちと手術の不安が交錯している。同じ経験の方、気持ちを落ち着ける方法について相談したい。
今日36週6日の検診行ってきた
赤ちゃん順調(^-^)
推定体重2700グラム
来週のバレンタイン予定帝王切開
何もわからないままの帝王切開の方が
気持ちがまだ楽だった(。>д<)
2回目だから不安と恐怖で
最近考えすぎて眠れない(..)
早く赤ちゃんに会いたい気持ち強いのに
術後の痛みとか麻酔とか
思い出してきて怖い。
残り1週間のマタニティライフを
楽しみたいのに(>_<)
同じような方いらっしゃいますか?
気持ちを落ち着かせたいです。
- よしえ(8歳, 11歳, 11歳, 13歳)
コメント

みゆ
2回目の帝王切開なんですね😭💦
私は自然分娩だったので、帝王切開の方の辛さは想像するしか無いのですが😢
自然分娩でも帝王切開でも痛みが必ず付いてくるので出産は怖いですよね😱💦
しかも一度経験してると痛みへの怖さが増しますしね😢😢
でも貴重な妊婦生活、ぜひ少しでも楽しんで満喫してもらいたいです😊💕
上のお子さんだけを見てあげられるのもあと少しですしね☺✨
私がバレンタインが誕生日なので思わずコメントしてしまいました(*´˘`*)♡
ちなみに、私自身16日に予定帝王切開の予定が14日に破水して下から生まれて来たみたいです😅

あーか
逆子のために
2/14予定帝王切開です!
わたしは初産なので、すでに緊張です(;_;)
し、あびら骨や、膝や、
体のあちこちが痛いことに参ってる方です、
早く赤ちゃんに会いたい想いと不安と
難しいんですね(^^)!
すいません、答えになってませんが、
同じ日だったので、思わずコメントしてしまいました(^^)!
-
よしえ
同じ誕生日ですね(*^^*)
今あたしもあばら骨が痛くて
立ってられないです(..)
お互い帝王切開乗り切りましょうね😣- 2月7日

ふみころん
わかります‼︎
私は4月に3回目の帝王切開の予定です。
一人目の時は、陣痛からの緊急帝王切開だったので、されるがままアレヨアレヨと言う間に終わったんだけど、
二人目の予定帝王切開のときは怖くて仕方なかったです💦色々わかってるだけに…
そして、三人目妊娠した瞬間から恐怖が襲って来ました…またあの手術が待っているかと思うと。。
でも、妊娠初期にまさかのシロッカー手術を受けることになり、
手術台へのぼったら少し帝王切開への恐怖が落ち着きました。
考えすぎてた感じですね😅
腰椎麻酔が怖かったんですが、痛くもなかったんです(笑)
なにを怖がっていたのか…
ただ、腰から下だけの麻酔と、術後が不安です💦
後陣痛の痛み…出産を重ねるごとに痛みが増すんですよね…
不安だらけですが、頑張りましょう٩( ᐛ )
-
よしえ
三回も帝王切開されたんですね(゜m゜;)
すごいです😣
前回双子で予定帝王切開だったんですがいきなり破水して心の準備がないまま早産で帝王切開だったんですが麻酔打たれる時研修医にやられて失敗されてから恐怖です(..)
帝王切開する前にも早産防止の為の手術もしたんですが麻酔一緒で二回とも痛かった記憶です。
術後はほんとに災難でした。
でも三回も経験されてほんとに
すごいです。
出産して少し時間が経つと痛み忘れてまた子供欲しくなるのは
なんでですかね😅
いちよう今回で子作り辞めようって思ってますがまた何年かしたらほしくなりそうです。
でもお腹切るのに不安だらけです(>_<)- 2月7日
よしえ
自然と帝王切開両方経験してますがほんとに出産わ命がけですよね(。>д<)
バレンタイン誕生日素敵です❤
みんなに覚えてもらいやすい日って羨ましいです(*^^*)
みゆ
わぁ😱
両方経験されてるんですか😭
すごい!!✨✨
あ!お子さん4人目なんですね😳✨
尊敬しますー🙇♀️💕
バレンタイン誕生日だと、友達からのプレゼントはだいたいチョコレートかクッキーですよ😂
そして旦那には、なんでバレンタインなのにプレゼントあげなきゃいけないんだ!損してる!って言われます🙄(笑)
よしえ
いやいや大変ですよ(。>д<)
可愛いですけど❤
貰えるだけ羨ましいです(..)
旦那さんとはプレゼント交換みたいな事とか出来るぢゃないですかぁ\(^^)/?
みゆ
大変ですよね😫
しかも双子ちゃんまで!!😳✨✨
毎日お疲れ様です😢💕
でもその分可愛さは何倍にも増しますね☺
プレゼント交換まではしませんが、旦那からはプレゼントとケーキもらって、わたしもケーキあげます(笑)
よしえ
旦那も子供みたいな感じなので毎日かなりハードです❤
甘いもの三昧ですね(*^^*)
ケーキ食べたい❤(笑)