※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マザーズバッグは荷物が増えるかもしれません。自分好みのバッグを買いたい気持ちが強くなっています。購入のタイミングは遅くないでしょうか?

マザーズバッグですが、
完母だとそれほど荷物は多くなくて、もともと持っていたバッグで間に合ってきていました。
というか買おう買おうと思いつつ、決まらなくてもう
5ヶ月笑
荷物の量ってこれからの方が増えますよね?

義母が全然わたしの趣味じゃないフクロウが大きく刺繍されたバッグをくれて💦
やっぱり自分好みのマザーズバッグを買いたい欲が強くなってきました😂買うのまだ遅くないですよね。。?

コメント

手毬歌

まだまだ2〜3歳までは使うので、自分の気に入ったもので使い勝手のいいものがいいですよ😊

お義母さんからもらったのはオムツ入れか、荷物が多い時の2軍にでも使えばいいかなぁと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💡お気に入りでないとテンションも上がらなくて💦
    フクロウのは2軍で使わせてもらおうと思います✨

    • 7月12日
⋆͛🦖⋆͛ママ

離乳食、エプロン、お茶が増えるくらいです😄
私はわざわざマザーズバッグ買ってないです!
離乳食が終わればまた一気に荷物が減ります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😊増える荷物教えてもらえて助かりました💡
    思ってたほど増えないかも✨
    ありがとうございます♪

    • 7月12日
lily

マザーズバッグという名のものは
買ってないです✨
トートバッグに荷物入れてました。
半年のころには完ミにしたので
荷物がまだありましたが
マザーズバッグって色々機能ついてて
重めに感じるので
それぞれポーチに分けていれた方が
私は楽でした。
今は離乳食とオムツですが
もう一歳すぎなので
お昼はうどん取り分けたりもできますし
もうそろそろオムツとお菓子だけに
なりそうです😊

マザーズバッグではなくても
好きなデザインを買われていいかと✨
保育園行かれる予定なら
持ち物入れられますし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    離乳食期間て意外と短いのですねーなんだか寂しいような😂
    確かにマザーズバッグにこだわらなくても良さそうです💡
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

同じく完母です!マザーズバッグは縦横30cmもないキャンバストートで十分でした笑
リュックじゃ大きいしそんなに入れるものない…
皆さん何入れてるんだろうっていつも不思議に思っています。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンパクトですね💡
    心配になりあれこれ持ち歩きがちですが意外と使わなかったりしますしね😊

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども産まれる前から荷物は最小限でお化粧ポーチも持ち歩かないくらいなので、人よりは少ないかもしれません。笑
    たくさん持ち歩くのがあまり好きではなくて🙄笑
    お気に入りのバッグ見つかるといいですね😊

    • 7月12日
もも太郎

ユニクロで見つけて手頃な大きさでポケットついてるリュック使ってました。
私は肩が痛くなるので、両肩に分散されるリュック派でした😊


毎日毎日荷物必要なほど遠出するわけじゃないな!と気付き、
スーパーや公園、児童館くらいの普段用のバッグは貴重品や飲み物、オムツ1枚おしりふき入るくらいの大きさにして、
行き先や交通手段によっては別バッグに子どものもの一式、とかで足りてました。
中身もジップロックやポーチで小分けして。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー💡
    ユニクロで買われたんですね😊
    普段用と長時間用と使い分けると、なんか今のバッグでも回せるかもと思えてきました😆
    ありがとうございます😊

    • 7月12日