※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
子育て・グッズ

5歳の娘が女の子らしいおもちゃにあまり興味を示さず、男の子のおもちゃを好むことに心配しています。周りの子がプリンセス好きなのに、娘は男の子のおもちゃが好きで、将来が心配です。

女の子のお子様(5歳前後)いる方いますか?娘が女の子らしい物をほぼ好きになりません。

もっと小さな頃からおもちゃもトミカ、プラレール、ロボットみたいなものや恐竜と男の子のおもちゃはひと通り好きになるのに女の子のおもちゃはそこまで興味をもちません。
リカちゃんやシルバニアファミリーに私が誘導した時期もありますが人形というよりは小さい小物に興味を持っただけでした😂
ここ最近ではピストルの撃ち合いごっこみたいなのがしたいと光って音がなるピストルをねだられました🥲

今好きなものはポピープレイタイム(ハギーワギー)、レインボーフレンズなどのホラゲーのキャラクターで最近は青がとにかく好きです。

ちなみに少し前周りの子がプリンセス好きな子が多いと言う話をしてきたので買う?と言うと普段よく友達の物とか欲しがるくせにプリンセスなどの女の子が好みそうな物は『嫌い!』とはっきり言います🤣

ただ髪の毛は長いのですが『リボンにして!』とか女の子らしい事を言う時があります。

周りに相談しても『そのうち勝手に女子になるよ』といわれます。

ただ私から見てあまりにも男の子のおもちゃを好むので心配になってきました💦

同じようなお子様、または同じような感じだったけど大きくなったら変わったなどお話聞かせていただけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子のおもちゃを好むって感じではなかったですがうちの長女も小さい頃は活発でプラレールとか追いかけてて、プリンセス一度も見たことなくてプリンセスに関するものは欲しがったことないです嫌いなんだと思います。
光る銃は持ってました👍笑
ポケモンとかスプラトゥーンのゲームが好きで、男の子のお友達と今仲良くしてもらってて。個人面談でも男の子みたいですよね?って言ったら先生もそうですねと😂
髪も伸ばしたことないしスカートもほとんどはいたことないです。
好きな色は水色です。
でも、女の子なとこもあるんですが、口調もなんだか男の子ぽいとこはあります。。
でも、女の子なのは女の子です!笑

はじめてのママリ🔰

私がそうでした!
ウルトラマン、ドラゴンボール、遊戯王、ベイブレードと男の子おもちゃばかり遊んでました☺️漫画やゲームも好きです!母は、せっかく女の子だったのにもっと可愛いおもちゃや服を楽しみたかったと言ってました(笑)
でも、高校生のときから彼氏はいたし今も普通に主婦です。
子どもの友達にも、リカちゃん好きな男の子、サッカーに打ち込む女の子、今は性別にあまり囚われず好きなことやってる子たくさんいますよ☺️
お子さん、自分の意思をしっかり周りに表現できて偉いですね✨
私はなかなか表現できず、いやいや女の子のもので遊んだりもしてたので…羨ましいです😳

ママリ

全く同じです!
年齢も5歳2ヶ月です
私は詳しくないですが
ハギーワギーという単語もよく聞き、誕生日プレゼントには マイクラのクリーパー?のぬいぐるみをリクエストされました🤣
洋服などもスカートよりズボン
色もピンクより青
おままごとより虫取り
なんなら性格まで ほんとにThe男の子で 周りからは お腹に🐘忘れてきたでしょ🤣と言われるレベルです!
今後どうなるかは 分かりませんが💦
ただランドセルの話をすると
そこだけは ピンク!と言います
なんで〜?と聞くと だって女の子だもん!と
一応そういう風な認識?はあるみたいです!