※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームのお風呂場は開き戸?折れ戸?引き戸?一坪タイプの方、どんな扉…

マイホームのお風呂場は開き戸?折れ戸?引き戸?


一坪タイプの方、どんな扉にされましたか?
開き戸を選んでいますが、一坪だと使いにくくなるか心配で質問しました!🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

開き戸にしました。しかし思ったより開かなかったです…90度もあかないってことです🫠ショールームでしっかり見比べて見たほうがいいです🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇
    あまり開かないですか🥲しっかり確認してみます!

    • 7月12日
ままさん

折れ戸です!

開き戸は浴室でもしも倒れた時に外から助けたくても中で倒れてたら開けれないって言われてやめました。
引き戸は水滴拭くのだるいからやめました🥱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇
    それぞれメリットデメリットありますね🤧
    もう少し検討してみます!🤗

    • 7月12日
はるのゆり

開き戸です!

TOTOの開き戸は緊急時外せるようになってます。

扉にタオルバーを付けたので、浴室から一歩も、指一本も外に手を出さずにタオルが取れるので、床が濡にくいし、掃除もしやすく気に入ってます✨

確かに誰かが入っていてドアをあけたら狭いですが、、そういうのは子どものうちだけだし子どもは体が小さいので、問題ないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇
    メーカーによっては外しやすい開き戸もあるのですね!とても参考になりました🤗

    • 7月12日
うはこ

引き戸にしました😊

折れ戸は建売感があるので選択肢には入れてなかったです。

老後、例えば車椅子生活や介護が必要になったときに一番使いやすそうな引き戸にしました。
我が家は40代での家づくりだったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    引き戸使いやすそうですね!引き戸も候補に入れてみます🤗

    • 7月12日
赤ピク推し♡

引戸にしました!
折れ戸は賃貸のイメージだし掃除しにくいし。開き戸は開ける空間が必要だし、引戸しか選択肢に無かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    引き戸一択だったのですね!参考になりました🤗

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

開き戸です。引き戸が間取り上できなかったです。
でも引き戸はレールの奥にゴミやホコリが溜まっていくので開き戸で良かったかなと思っています🤔
多分折戸、開戸、引戸どれ選んでもデメリットあると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    本当にどれもデメリットメリットあって、どれを優先するかですよね🤒皆さんのコメントとても参考になります🤗

    • 7月12日
はな

開戸にしました。
はじめは引き戸にしようかと思ってましたが、差額が結構かかるのと、水滴ついた扉が、開けると奥にそのまま引き込まれていくことになるのが気になるならやめた方がいいと設計士さんから言われて、気になり始めてやめました。
中で倒れてたら…というのは扉外せるからいざというときは特に気にしなくて大丈夫って言われたのと、開戸なら扉のタオルバーにバスタオルかけておくと拭くときに使いやすいというのも決め手でした☺️

老後は引き戸の方がいいかなーとも思いましたが、どうせ20.30年したら浴室リフォームも考えるだろうし、そのとき変えるか考えようって思ってます!

折れ戸は、ゴミが溜まりやすかったり、アパート感があるなーと思ったので選択肢に残してなかったです(うちのハウスメーカーだと標準が開戸、引き戸だとプラス、折れ戸だとマイナスの差額でした。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    濡れたまま引き込まれるのは気になりますね😔詳しく教えて下さりありがとうございます!

    • 7月12日
てんまま

開き戸にしましたが、全然不便に感じたことないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    開き戸を実際に使われている方のお話聞けて良かったです🤗

    • 7月12日
ちぴ

引き戸にしました😌

デッドスペース出来ないし
子供らとはいる時も楽です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇
    引き戸だとスムーズに入れそうですね!参考になりました🤗

    • 7月12日