※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子が水分を嫌がり、飲みたがらない様子。1日の水分摂取量が少なく、おしっこも少ない。ストロー飲みはできるが、コップ飲みは練習中。どうしたら良いか心配。

1歳3ヶ月の女の子ママです。


娘は水分取るのを嫌がります…
究極に喉乾いてるとゴク,ゴクと、飲みますが、
それ以外は1回につき1口飲むくらいです。
30分おきくらいに、ストロー口元に持っていってこまめに飲ませています。

水筒からの水分摂取はおそらく1日150mlくらい。…
ご飯の時は20-40くらいお茶を飲みます。
毎食スープを50くらいあげるのでそれで水分稼いでる感じです。


最近暑いのに,相変わらずのんでくれなくて
おしっこがほんとーに少ないです…
朝起きた時のおしっこはやや濃いですが、それ以外は少ない,だけで、濃い印象はうけません。
汗はたくさんかいています。


ストロー飲みができないわけではなく
飲みたがらない、です。
コップ飲みは練習中です…


どーしたら良いでしょう.
心配なので飲ませたいのですが
なかなかうまくいきません…

コメント

ぴぴ

普段何を飲ませてるんですか?😌
とりあえず水分を!ならベビーポカリとか子供用のジュースとかでもいいのかなと思います🫶

うちはお茶や水は飲まないので諦めて
ベビーポカリ、りんごジュースとかメインですが水分取らないよりは全然いいので
野菜ジュースやマミーとかなんでも飲ませてます😂

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    普段は麦茶です。。
    とうもろこし茶や赤ちゃんほうじ茶、各種ジュースなど色々あげてみましたが、これといって変化なく、誰も同じでした🤮

    野菜ジュースやマミーは飲ませたことないので,今度試してみようかな。。

    • 7月11日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    それだとお茶よりアクアライトとかでも違うかもしれないので
    濃いジュースが抵抗あるならベビーポカリやアクアライトりんご味とかそうゆうのもありかなと思います😊

    • 7月11日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    糖分少ないアクアライトりんご味、とかありますよね!

    ジュースも片っ端から買って,好きそうなの試してた時期があり、その時の残りがいくつかあるので、また色々試してみようかなあ。。

    • 7月11日
大福

果物で水分補給してみるとか、1才さんから飲めるうるじゅれとかアクアライト、ベビーポカリ、アンパンマンのパックジュースとかはどうですか?🥲
しないよりはマシなのかなと…
熱中症になるよりいいのかなと思いました😭うち2番目の子が水分補給全然しなくて今4才ですが幼稚園の先生と相談しながら水分補給サポートしてもらってます🥲…心配になりますよね…

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    全てあげてみたことあるのですが,どれも同じで、
    これならば好んで飲む!ってものがありません😵
    息子くんもあまり飲まない子なのですね。幼稚園の先生もサポートしてくれるのは心強いですね💦
    1人で悶々と格闘してるのでメンタルがやられます🥲

    • 7月11日
mica🍊

1歳2ヶ月です。
うちも1日200mlぐらいしかお茶を飲まないですよ〜。

ただ、朝ごはんと夕ごはんの時にフォロミを100mlぐらい飲んでいるのと、食事に必ず汁物を出してるので水分はたぶん足りていると思います。
おしっこも5回/日ぐらいは出てますし、朝イチ以外はそんなに濃いと思った事ないです。

もしミルクや牛乳を飲めるようならそれで水分を摂ってもいいかと思います🥤

あと、おやつにゼリーやヨーグルトを出すとかでも水分補給になると思います😊

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    ミルクは昔から飲まないこで😔フォロミも試しましたがダメです…
    やはり朝イチっておしっこ濃いめですよね。。

    牛乳はおやつの時にあげることありますが、好んで飲む感じでもなく、20-30程度です。…



    おやつの時もスープやポタージュ飲ませてなんとか水分稼いでますが、おしっこ少ないです…今日特に少なかったなあ…
    ヨーグルトや果物も食べない子だからホントまいった…

    • 7月11日
いろ

うちも水分(白湯、麦茶、ジュースなど)を摂るのを嫌がっていたので、お気持ちわかります😢

少し前に、胃腸炎になって大量の下痢をしたのに水分補給ができず、脱水になり入院してしまって…😢それからは何でもいいから嫌がられてもとにかく飲ませるようにしてます。

うちの子はジュレを好んでくれたので、スプーンで少しずつ飲ませて、最終的には自分で吸って飲めるようになりました。
10ヶ月の時に卒ミをしていてフォローアップミルクも飲んでいませんでしたが、とにかく水分補給をさせるために、フォローアップミルクをストローマグで飲ませてます。

少しでも水分補給ができるといいですね🥲

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    きゃーーー💦飲まない+胃腸炎はやばいですね💦入院になっちゃったんですね…大変でしたね…😢
    私も嫌がられながら一口でも飲ませるようにしてるのですが
    なんか今日はすごくおしっこ少なくて…寝る前,紙パックのお茶を無理くり多めに飲ませたら、気が狂ったように泣いてしまいここに投稿したという経緯がありまして…

    ジュレ,前にあげたけど飲んでくれず,棚に眠っていた物をいま冷蔵庫にinしました!!

    フォロミ、ストローで飲むときあったのですが2.3日で飽きたみたいで飲まなくなりました。

    はあ、ほんとに困ったもんだ…

    • 7月11日
  • いろ

    いろ


    飲ませると嫌がって号泣するの同じです、辛いですよね😭

    ジュレの他に、好きな食べ物(うちはパンや焼き芋)に水やミルクを含ませたり、水分の多いフルーツ(みかんやいちご)を食べさせたりしました。

    ミルク飲まないのも困りますね🥲
    どうか少しでも飲んでくれますように🙏

    • 7月11日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    なんでそんな飲みたくないんですかね🧐泣きたいのはこっちです😔…
    うちの子フルーツ食べないんですが、パンにミルク浸すのいいですね!!


    ほんとー、少しでも飲んでくれるように,いろいろ工夫してみます😢

    • 7月11日
モモヨ

うちも飲まなかったですね〜てか今もたいして飲まない💦
同じく30分おきに飲ませてましたが、多分1滴2滴ぐらいしか飲んでない😂そしておそろしく便秘でした。
スープや食事の水分で基本大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
すごい暑い日とかはやはり自主的にゴクゴク飲むので、本人なりに要らないんでしょうね…

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    ああ…もう、まさに同じです…ほんと、1.2滴ですよね…笑
    そして、便秘で薬飲んでました(1週間前に辞めてみました!)


    お風呂上がりだけは最近ごくごく飲むので(と言っても多分20くらい。本人にしたらとてもごくごく飲んでいる)、足りなければ飲みますかね…
    だから飲まないってことは足りてるんでしょうね…
    頭ではわかってても。心配だーーーー

    • 7月11日