※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

離婚後に同居されてる方っていらっしゃいますか?離婚を考えているのです…

離婚後に同居されてる方っていらっしゃいますか?
離婚を考えているのですが、子どもの保育園などを考えると、すぐには引っ越しが出来ない状況です。

限界で、とにかく離婚したいです。子どもの保育園が決まり次第、別居しようと考えています。
離婚→一年後、別居などされた方っていますか?

変な質問で申し訳ございません。

コメント

よこ

離婚してからも一緒に住んでます😂苦笑
価値観の不一致、義両親との仲たがい、姓の不一致…
沢山理由ありまして離婚に至りましたが今の方が楽だし仲良いです。
籍で繋がってたからストレスだったのかな?
まあ、生活上個々なので特に不満なく生活してる感じです★
ご参考までに😂

  • ゆき

    ゆき

    お返事ありがとうございます。
    我が家も同じ感じです😇笑
    性格の不一致(なぜ結婚したのだろう、、😇)、価値観の不一致、すれ違い、、、、諸々。

    籍で繋がってるのがストレスな感じも分かります

    ①どのくらいの期間、離婚後、同居されてるんですか?
    ②将来的には別居しますか??
    差し支えなければ教えて頂きたいです🙇‍♀️失礼だったらすみません!

    • 7月11日
  • よこ

    よこ

    ①結婚して7年で離婚、今同居が4年目です😂苦笑
    最初は周りに白い目で見られる事もありましたが今では普通です。

    ②向こう(元夫)の別居したいタイミングで別居でも良いかなと考えてます。
    今のところそんな大きな喧嘩もなく…
    コロナ禍もあった事、住んでるのが首都圏なので災害の時にお互い1人だと怖いと思って同居してます😂

    籍が入ってても仮面家族、なくらいだったらいっそ他人になったほうが多少の気遣いがお互い出来る関係になると思いますよ😇
    仲の良い親戚と住んでる感覚だし、いろんな家庭の事情がある時代なので子供とも関係は良好です😂アドバイスになれば良いんですが💦

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    めちゃくちゃ参考になりました!
    丁寧にお返事下さり、ありがとうございます

    夫のこと、嫌いではないのですが、夫婦でいることや、夫婦でいることで求めてしまう(頼ってしまう)ことのすれ違いで限界きてるので。
    離婚したい!けど、別居は急がないっていう感情なんです。
    ちなみに、結婚して5年です。
    聞かれてもないのに身の上ペラペラと失礼しました💦

    • 7月11日
  • よこ

    よこ

    いえいえ吐き出せる場で吐き出すのもSNSなので周りに言いづらければここでお話されても良いと思いますよ😇

    嫌いじゃない気持ち、お察しします。
    一度本音を箇条書きにして整理されてはいかがですかね?
    世間の常識はさておいて、自分勝手でも変でも😂笑
    どうしたいかを書くと見えてくる結論もあるかと思います。

    私は元夫とずっと夫婦でいて良いものかと最後の1.2年悩みました。
    離婚を後押しする訳ではないですが一度きりの人生なら自分が疑問に思うなら夫婦を解消しよう!
    と割と前向きな離婚しました。
    経済面の不安や籍を分ける事で面倒もあるのは事実ですが、今の生活のほうが結婚生活の最後の方より断然好きだなと思いますよ★

    • 7月11日
  • ゆき

    ゆき

    今の感情?をすっごく理解して頂き、本当にありがたいです😭
    中々、理解され辛い考えなのかなって思ってたので

    一度、落ち着いて箇条書きしてます!(世間の常識はさておいてみます笑😂)
    わたしも、第一子出産後から離婚がよぎり、何度も話し合いや、歩み寄り?も試みめしたが、結局、離婚したいの考えが消えずに約3年です。

    よこさんのお話聞けて、すごく良かったです。
    すごく素敵な考え方だと思います。かなりスッキリしました
    親身にお話聞いて下さり、ありがとうございました☺️

    • 7月12日