
コメント

ぽんちゃんママ🔰
寝付けなくてとかで受診ですか?
うちはこの前の日曜の夜に子どもが発熱で寝つきが悪くて鹿児島生協病院の救急外来に行きました。検査はしませんでしたが、希望があればコロナやインフルの検査もしてくれるみたいです。
その日はたまたま当番医が小児科だったのもあってか、子どもの受診も多かったです💦
一応電話してから受診しました。
ぽんちゃんママ🔰
寝付けなくてとかで受診ですか?
うちはこの前の日曜の夜に子どもが発熱で寝つきが悪くて鹿児島生協病院の救急外来に行きました。検査はしませんでしたが、希望があればコロナやインフルの検査もしてくれるみたいです。
その日はたまたま当番医が小児科だったのもあってか、子どもの受診も多かったです💦
一応電話してから受診しました。
「小児科」に関する質問
喘息持ちのお子さんの方教えてください😭 1歳4ヶ月の娘が喘息のようにゼーゼー呼吸をしています。 昨日も発作が酷く救急でかかって、気管支を広げるテープを処方されました。 わたしが子供の頃喘息持ちだったので、寝る時…
子供が風邪症状なく 発熱のみ(38.2度)なのですが インフルかコロナの可能性が高いでしょうか💦 コロナでも風邪症状なく突然発熱もありえますか? 今日も明日も小児科やってないので休日診療かかるか悩んでいます🥲
新生児でおむつかぶれが結構ひどいのですが、生まれた病院での健診で塗り薬もらえたりするんですかね?😖 ワセリンや市販の薬を塗ってもなかなかなおりません。 小児科か皮膚科に連れて行きたいところですが、連休明け健…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
サキ
いや、よく寝てます。🤣
なので、症状だけでみると、家で様子見て
明日朝受診でもいいんだろうなと、
客観的には思うんですが、
辛そうだし、点滴でもしてくれたらーて気持ちと☹️
夕方、小児科も受診してるし大丈夫なんだろうけどって気持ちです🙇♀️
生協ですね!検討します💦
ぽんちゃんママ🔰
辛そうなのみるとどうにかしてあげたくなりますよね🥲
以前熱が高くて水分があまり取れなかった時に受診した時には、点滴もしてくれましたよ!心配なら電話で相談してみるのもいいと思います🥺
ちなみにうちもまだ発熱中なので、お互い早くよくなるといいですね🥹
サキ
客観的にみると、たぶん水分摂れてるし
尿量すくないのも、発汗もあるからなのかなって
感じなんですけど、、
つい先週、RSが完治したのに、、なぜ!!て気分です😱
そうなんですね💦大変な中情報ありがとうございます🙇♀️
ぽんちゃんママ🔰
何かあったらと思うと不安ですよね🥲
先々週うちもRS治ったと思った矢先と、同じような境遇で驚きました🤣
色んなウイルスに嫌になりますね😫
サキ
えーっおんなじでしたね🤣ほんと、流行りまくりで職場のパートさんたちは次々に子供のウイルスで休んでて
この前久々に行ったらカオスでした🤣
ぽんちゃんママ🔰
育休中なので家でみれるからいいけど、働いてたら大変ですよね😭
RS次男から長男→私旦那って我が家は全滅で、今回こそはと思ってますが、もう既に息子2人ともダウンしてます😂
サキ
うちも次女から徐々にみんな感染でした笑
いまは、わたしと次女ダウンです笑
嫌になっちゃいますよね🤣