※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
子育て・グッズ

1歳2ヶ月頃の男の子の言葉の理解力について教えてください。

1歳2ヶ月頃のお子さん(特に男の子)は
発語や言葉の理解力どんな感じでしょうか👶?

言葉の理解力というのは
例えば「抱っこ」と言われると
手を上げて抱かれる体制になったり
「ちょうだい」と言われてどうぞ出来たりなどです!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が男の子ですがその時期は発語というほどはしっかり言葉出てなかったです!唯一言えてたのは、ご飯のことを(おいしい)と言うくらいで、パパやママも無かったです。
おっぱい、だっこ、おいで、ちょうだいやポイして、とかは伝わってはいましたが、素直にすぐにやるかというと気分次第のところもありました!
下の子はまだはっきりと発語はないけど、可愛い!と言われることが多くて、かあいい。わあいい。とかアンパンマンとかプーさん見て自分でも言ってるので多分可愛いって言ってるんだと思います笑
どうぞ、ちょうだい、だっこ、ごはんだよ、テレビ(おかあさんといっしょ)みるよ、などはすぐ反応してくれますが、やはり気分で聞き分けは変わります☺️

  • ha

    ha


    細かく教えてくださりありがとうございます!
    とても参考になります😊

    息子も全く同じ感じです✨
    女の子は発達が早めと聞いた事があり、実際娘の動画を見返すと早めだったので息子の発達具合はどうなんだろうと気になってしまって💦
    まだ心配する年齢じゃないんですけどね😂でもお聞きできて良かったです✨
    お返事ありがとうございました!

    • 7月11日