
保育園で昼の離乳食出してもらう方が楽ですか?2回食で預けている方の経験を聞きたいです。
来週から下の子が慣らし保育始まります!2回食の時って保育園で昼は出してもらった方が楽ですか?💦
6ヶ月になってすぐから2回食を食べてます。保育士さんからは、「希望があれば昼の離乳食出しますよー✨」って感じの言われた方でした。つまり、通常は朝と夜の2回で希望があれば朝昼もしくは昼夜にしてもいいってことなのかなと解釈してます。
離乳食作るのホント苦手なので昼は保育園で食べてもらって、朝か夜だけに家にしたいなぁと思ってるのですが……😂😂😂実際2回食で預けられてる方や経験者の方がいらっしゃったら、お話伺いたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
楽です😂
栄養バランスもいいし、離乳食を準備しなくていいし、食べたあとの片付けもないし。笑

はじめてのママリ
うちは明日から保育園で給食を出してもらうんですが、朝・夕の2回出してもらう予定です🥰
3回食までは、平日楽させてもらおうかと。笑
-
はじめてのママリ🔰
2回ともはうらやましいです!✨もう楽できるところはしましょう!笑
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
やはり楽ですよね…準備と片付け地味に手間ですよね(笑)口の周りとか手もえらいことになりますし(笑)私も頼っちゃいます……🥰笑