
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もおんなじ感じで子供です(笑)
多分まだまだ母親に甘えたいのと、大人になる第1歩手前なので追い付きたいけどまだまだ子供でいたいというのが戦っているのかなと思います😅
多分他のおうちの子も外では大人っぽいけど、お家では甘えん坊さんだったりすることを聞くのであまり気にせずでいいと思います☺️
離れるときはほんとスッと離れていってしまうと思いますので、それまでは甘えさせてあげてます💞
はじめてのママリ🔰
うちの子もおんなじ感じで子供です(笑)
多分まだまだ母親に甘えたいのと、大人になる第1歩手前なので追い付きたいけどまだまだ子供でいたいというのが戦っているのかなと思います😅
多分他のおうちの子も外では大人っぽいけど、お家では甘えん坊さんだったりすることを聞くのであまり気にせずでいいと思います☺️
離れるときはほんとスッと離れていってしまうと思いますので、それまでは甘えさせてあげてます💞
「学校」に関する質問
来年の4月入園保育園の候補を決めるのはまだ早いですか? 一歳と三歳が今別々の園なので、来年度こそは同じ園に入れたいです でも2、3年以内には引っ越すのでどこの学校区にしようか迷っています もしかしたら旦那の親…
正直自分の子が手がかかる子じゃなくて良かったって思ってる方いますか?😂 うちは自分から宿題もやるし学校行きたくないこともないし、朝はちゃんと起きて片付けも自分からやるし。 当たり前だと思ってましたが出来ない子…
3人以上お子さんがいらっしゃるご家庭は 高校以降の学費 就職など巣立つときの費用 結婚お祝い費用 新築祝い費用 など、 大きい子供のためのお金は いくらぐらいづつ貯金されるご予定でしょうか? 上記以外に、 これは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️4つ下に弟がいるのですが、凄くしっかりしていて😂比べるわけではないけど、心配になってしまいました🥹離れたらこの日々を懐かしく思うんでしょうね☺️☺️☺️
はじめてのママリ🔰
6歳下に妹がいるのですが、妹がそんな感じでお母さんと距離をとりつつ離れたときほんとスッと離れていってもう独り立ちしていたのをみていたので😂
離れて欲しいときもあるけれど、娘が離れたら離れたで泣く自信あります(笑)
はじめてのママリ🔰
そんな経験を!🥺
自分が子供の時の記憶あんまりなくて😩全然タメにならないです😩笑
ほんとですね😭うちは娘の甘えたに、心配な気持ちがいちばん強いので安心はすると思いますが、ママ〜と来なくなった時の事を想像しただけで泣けますね🙄笑 人間って贅沢な生き物ですね🤭笑