
生後3ヶ月の女の子がミルクの飲みムラがあり、体重は増加しています。トータルのミルク量や様子を見ながら、4ヶ月健診まで様子を見ることを検討中です。
【生後3ヶ月の女の子のミルクの飲みムラと体重増加について】
生後3ヶ月ですの女の子です。もうすぐ4ヶ月になりますが
ここのところ飲みムラが激しいです💦
夜中や早朝のミルクは140〜160ml飲みますが
日中は60〜120mlを彷徨ってます笑
上の子は飲みムラがそんなになかったので
戸惑います。80ml飲んで次の時間のミルク欲しがって泣いてあけても80とかしか飲みません😓
体重はこの前測って5180でした。元々2000g弱での出産でした。
ミルクのトータル量はこの時期どのくらいでしょうか?
機嫌良ければそんなに飲みムラ気にしなくていいのかなと思いつつ、体重は増えてるのでこのまま様子見ていいのでしょうか?4ヶ月健診までまだ2週間あるので
質問させて頂きました🙇♀️🙇♀️
- はじめてのままり🔰(生後7ヶ月, 1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

🪽
うちは母乳ですが、10分10分吸っていたのが急に2分ずつになりました🥺
多分飲みむらだと思います()
うちの子は2週間で7gしか増えていなかったのですが、曲線内で少しでも増えているから大丈夫と言われました🥺
3000弱で産まれ5300gです。
機嫌良くて、ちゃんとおしっこ出てたらいいと思いますよ🫶🏻

ままり
月齢同じくらいで上の子も下の子も完ミです!
上の子はこの時期、一回140〜200でトータル800〜1000飲んでました。
下の子は、同じ様にミルクの飲みムラが激しく、昼間は一回40〜140です💦
しかも、ミルクで泣かないし、昼寝がものすごく長いので、日中2回くらいしかミルクあげられていません😭
当然、脱水気味なのか、おしっこも少なく、オムツはいつも黄色っぽくて、心配していたところです、、、
ちょうど今日検診がありまして、栄養相談して来ました!
・哺乳瓶の乳首を変える
・ミルクの温度を変えてみる
・離乳食は少し早めに始める
・ベビー麦茶なども試してみる
・コップ飲みやスプーン飲みを試してみる
など、アドバイスをもらいました!
うちの子は、出生時4000gあってので、成長曲線は内側に入ってますが、小さめ赤ちゃんだと心配ですよね、、、
-
はじめてのままり🔰
遅くなりすみません💦
お返事ありがとうございます✨
下のお子様も飲みムラが激しいのですね😭
機嫌は良くておしっこは出てるのですが、
お腹空いて激しく泣く割には飲まず困っていたので
アドバイス参考にしたいと思います😌✨
何でこんな飲みムラあるのかなと自分で考えてたころミルク、おでかけのときほほえみキューブで家でははいはいミルクなんですけど味違うから飲まないとかあるんですかね!?🤔
そうなんです、小さめ赤ちゃんなので飲まないと心配になってしまいました😓- 7月12日
-
ままり
うちも外ではほほえみ、家ではぴゅあです!
上の子も同じでしたが、なんでも飲んでたんですよね、、、
ミルクって大容量だし高いし、コロコロ種類変えにくいですよね😅- 7月12日
-
はじめてのままり🔰
そうなんです、ミルク大容量なのにもし飲まなくなったらと大損で😂💦
もう少しミルクのメーカーも様子見てみることにします笑- 7月15日
はじめてのままり🔰
遅くなってすみません💦
お返事ありがとうございます✨
曲線内で少し増えていれば大丈夫なんですね🙆♀️機嫌良くて、おしっこしてるので様子見てみます🥹🫶