※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aa
産婦人科・小児科

後頭部の怪我と発熱は関係がある可能性があります。再度病院を受診することをお勧めします。

日曜の夕方に風呂場で滑り、後頭部を思いっきりぶつけて大泣きしました。触るとたんこぶになっていて痛い!と...。

月曜のお昼過ぎに頭痛からの38度の発熱。
保育園を早退し、病院へ。
水っぽい鼻水が少し出るのみで喉も綺麗、ただの風邪だと言われました💧
夕方、気持ち悪いと言い嘔吐。
夜中39.8度まで上がり、また嘔吐。
今日1日、ごろごろ元気ありません。
発熱後、水分以外口にしておりません。
今も39度あります。

これは、後頭部を強打したことは関係ありますでしょうか?😭💦また病院に行くべきでしょうか💦

コメント

めぐみ

頭部を強打からの発熱、2回以上の嘔吐は救急レベルの認識なのですが…😭
#8000に電話して緊急性を
聞いてみるか、私だったら大学病院に電話して事情を話して診察してもらっちゃいます💦

  • めぐみ

    めぐみ

    ただの風邪だと良いのですが🥺

    • 7月11日
  • aa

    aa

    今電話しても繋がらないんですね😭💦
    近くの小児科は2つもお休みで、昨日行った場所には行きたくないので....18時以降に電話してみます🙇‍♀️

    • 7月11日
めぐみ

お近くに大学病院はありませんか??🥺
小児科に行って脳が原因かもと言われたとしてもそこからレントゲン、MRIなどで検査するのに結局は大学病院に行かなきゃいけないので💦
本当は紹介状がないと大学病院の診察は受けられないこともあるのですが、我が子がめまいで悩んでいた時は事情を説明したら紹介状なしで診察してくれました😭

#8000はやくつながりますように🙏

  • aa

    aa

    大学病院は遠くになってしまいます💦

    #8000に電話したところ、すごく際どい状態ですが、嘔吐がおさまってるので様子見で良いと言われました!明日まで吐き気が続くようなら脳神経外科に行ってみようと思います🙇‍♀️

    ありがとうございました😭😭

    • 7月11日
  • めぐみ

    めぐみ

    その後の方のありがとうございます🥺
    明日には治っていると良いですね✨
    何事もありませんように🙏

    • 7月11日
aa

ありがとうございます😭
#8000電話してみます!!