![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下がってても骨盤にはまってなければ
また上がることもあると言われて
34wあたりだったと思いますが
また上の方に赤ちゃんいましたよー👶🏻🫶🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も32週で頭が下がってると言われていてお腹もよく張ります…
ウテメリン1日4回飲んでなるべく安静にと言われています🥹
なんとか入院だけは避けて生産期まで行きたいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
同じです💦
明日健診なんですが、張り止めのむかどうか相談予定です🥲
入院避けたいですよね💦💦- 7月11日
![のんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんまま
32週くらいから赤ちゃん下がってるな〜...と言われてました💦+28週頃から切迫で自宅安静、そこから落ち着いて張りに気をつけながら過ごす事になり今子宮頸管2.5cmくらいですがなんとかもってます🥹 36w6dまで張り止め1日4回は続けてますが💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
そうなんですね😭💦
張り止めのんだことなくて明日相談なんです。子宮頸管も2cmぐらいでぎりぎりです🥲- 7月11日
-
のんまま
2cmぐらいだと入院寸前じゃないですか⁈💦
私も1番短くて2.1cmだった時は入院を勧められたんですが1週間絶対安静にすると約束して1週間後になんとか2.5まで戻ったので入院は避けれました💦
切迫と言われてから4.3cm〜2.1cmをずっとウロチョロしてました😅
張り止めも副作用がしんどいのと漢方が本当不味いので早く辞めたいです😭💦- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦💦
先生に言ったんですけど、今の時期は子宮頸管は重要じゃないお腹の張りって言われて😭
明日の先生にもう一度聞こうと思います😭
副作用って動悸とかですっけ?
しんどいですよね💦💦- 7月11日
-
のんまま
お腹の張りがあると子宮頸管も短くなると思うので張り止め飲んで落ち着くならそっちの方が安心ですよね💦
漢方を飲む事によって副作用を抑える効果があるみたいですが私的にそんな効果あるとは思えなくて😅(笑) 朝と夜の分飲むと動悸と手の震えが凄いです🥹- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
その通りですよね🥲
だから漢方も処方されてるんですね!お腹の張りは、結構治まりましたか?_(:3」∠)_- 7月11日
-
のんまま
一番最初に張り出した時期に比べたら本当に多少治ったくらいだと思います🤣笑笑
今でも全然1時間に何回か張ります😅- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
今日病院に行ったのですが、特に薬も出されませんでした💦子宮頸管は、2.8cmになってました!- 7月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
そうなんですか!
それを聞いて安心しました💦
私も上がってくれたらいいなと思います🥲