

かるちゃん
産まれたらゆっくりご飯食べる間もないので今のうちに食べ納めしていて下さい(笑)!
寝れないしすぐ痩せますよ(*^▽^*)
ちなみに私は25㎏太りました(笑)少しはマシに思えましたかね?(笑)
今17㎏減でまだ8㎏残ってますが、何にもダイエットなんてせずに17㎏落ちたので大丈夫です(*^ー^)ノ♪

tanpopopon
好きなだけ食べたら毎日歩けって嘘だと思います😵
毎日趣味で走ってる方が、走って痩せようと思わない方がいいよ😵相当走らなきゃならないよー痩せるなら食事制限が一番とおっしゃってました😅
でも、妊娠後期…食べたいんですよね😭私はこんにゃくゼリーとか寒天とかにしてましたよー✨

いまこ
私も18キロ太って産後3週間ですでに10キロ落ちたのでなんとかなるもんですよ٩( ᐛ )♡
38週ならもう産まれてきても大丈夫なので産道柔らかくするためにもいっぱい歩いた方が良いと思います♡

あやっぺ
あたしも妊娠から出産まで
+17㌔でした!
悪阻がなかったこともあり
全く体重が減ることなく
妊娠6ヶ月のときには食欲止まらず
食べたら増えるでした!
足のむくみもかなりやばくw
パンパンで靴履くことも苦労でした^^;
38週ならもう産まれても大丈夫ですね♡
どんどん動きましょう♡
産まれてくるの楽しみですね~(*^^*)

はじめてのママリ
永遠に食べれるくらいわかります❤笑
でも、体重増えすぎると、ほんとにお産で苦労するし、最悪命に関わることもあります💦
この時期に好きなだけ食べてたら腎臓に凄い負担かかって、おしっこ出なくなって浮腫んで、高血圧症になりますよ!
お産まであとほんの少しですから、期間限定のダイエットするくらいの気持ちでがんばって制限しましょ!!😊
毎日、1日に食べるもの決めてしまうのはどうですか?💕
朝昼晩のメニューとおやつをもう紙に書いて、それ以外は食べない!どうしても食べたくなったら豆腐やサラダなどヘルシーな食材でお腹を満たす!
これは私結構ききましたよー!✨
あと、出産予定日までのカウントカレンダーを作って、産んだら絶対に〇〇食べる!とご褒美を作っとくのもオススメです💕笑

退会ユーザー
もう生むだけだから
気にしなくて大丈夫かと(^^)/
私は28キロふとりました。
17キロとかぐらいならすぐおちるから大丈夫。
ただ、母乳はやせるというけど、バランスよくたべて母乳をした場合で、ばか食いしたり色々するとやせません( ・ε・)
-
退会ユーザー
甘いものとかは15じまでにたべてます。で、動くようにしたら今回はゆるやかに体重ふえてるので、食事管理がんばるしかないかと。
- 2月7日

かぼちゃすーぷ
好きなだけ食べたら歩け これ信用なりません笑
ただ、その永遠に食べてられるお気持ち本当によく分かります(´⊙ω⊙`)笑
太ってしまうと。
-
かぼちゃすーぷ
すみません、途中で送ってしまいました💦
太ってしまうと、産道にも贅肉が付き難産の可能性も出てきますし、産まれておっぱい出たらすっごいお腹空きます笑
なので、食べられるので今は我慢して産後是非いっぱい食べて下さい( ^ω^ )♡♡
あとは、38wという事ですし早く産まれる事を願って無駄に動き回りましょう‼︎
雑巾掛けや階段踏み、散歩は最低でも40分歩かないとカロリー消費されないみたいなので40分お散歩したり(o^^o)
それから、産後は痩せるのも個人差があります。
産後は痩せる。は私は嘘だと思っていますwww
素敵なご報告お待ちしてます❤️- 2月7日

退会ユーザー
私もプラス15キロくらいで完全母乳で育てたら元の体重より痩せましたよー★
赤ちゃん産まれるまで私は食べ続けちゃいました。笑
寒天とか作って食べてました^ ^
コメント