

ママリ
うちも1歳4ヶ月の下の子がなんでもなんでもひっくり返します笑
細々したものは蓋ができる入れ物に全部それぞれ入れて、勝手にひっくり返せないようにしてます!
絵本を全部絵本棚から引っ張り出すのがちょっと前にブームだったのですが、ブックエンドと突っ張り棒で簡単に出せないようにして、さらに百均のカーテンつけました笑
それでも散らかる時は散らかりますが、、😭
ママリ
うちも1歳4ヶ月の下の子がなんでもなんでもひっくり返します笑
細々したものは蓋ができる入れ物に全部それぞれ入れて、勝手にひっくり返せないようにしてます!
絵本を全部絵本棚から引っ張り出すのがちょっと前にブームだったのですが、ブックエンドと突っ張り棒で簡単に出せないようにして、さらに百均のカーテンつけました笑
それでも散らかる時は散らかりますが、、😭
「片付け」に関する質問
皆さんならどうしますか…? 愚痴もありますので、閲覧注意です。 来月娘の誕生日があるのですが、勝手に義理家族が来る事になってました。義理妹もくるそうで憂鬱です。 仲が悪いわけではないですが、普通の賃貸に大…
整理整頓が苦手なのですが頑張っています😭 ですが4人家族で息子が2人、わたし以外が散らかすのでストレスです。 片付ける場所などを作っても無理です…😭 いい整理整頓、収納方法を教えてください🙇
ミルクの飲みの悪さが心配で受診しても、小児科でみてくれません。どうしたらいいですか? ミルク100mlを生後1ヶ月は飲んでましたが 生後2ヶ月に入ってから40~70しか飲まなくなり 混合ですが母乳もミルクもあからさまに…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント