※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が寝ぐずり、ミルク後にぐずる状況が続いています。寝るタイミングを意識しているが改善しません。皆さんの経験はありますか?

生後4ヶ月の男の子です。
最近寝ぐずり、ミルク後のぐずりがほぼ毎回になりました。
寝るタイミングは活動時間を意識したり、眠そうなサインを出したりしたらしていますが。。
みなさんはいかがでしょうか?

コメント

♡

同じく生後4ヶ月の男の子がいます!
うちの子は寝起きが天使の代わりに寝ぐずりするタイプで、ぐずぐず→ギャン泣き→急に寝る
って感じです!
最近、授乳の後も、寝ぼけてなのか眠くなったのかぐずぐずしたりするようになりました🤱
眠いのがわかりやすくていっか~と思ってます😂

  • はる

    はる

    やっぱ眠たいんですかね??
    寝起き天使って羨ましいです。。
    寝ぐずりはうちの子と一緒ですね。
    いきなり、電池切れたかのように寝ますよね笑

    • 7月11日
NANA

うちもずっと寝ぐずりは毎晩、授乳後も最近はよく泣きます。というかここ最近になって、よく泣くようになりました(笑)暑さのせいだったりで、一時的なものと願ってます😭😭

チョコマシュマロ

うちもです💦
特に寝返りするようになってから、授乳後に眠いとムダに寝返り→戻れないと泣く→ひっくり返す→ひっくり返されたと泣く→また寝返りのループです😭
ずーっとそれを繰り返してこと切れて寝ます🤣

しおり

4ヶ月になったばかりの息子がいます!
うちも4ヶ月に入ったら急にグズるようになりました😅
前まではお風呂上がって、母乳飲む、そのまま寝落ちがルーティンだったのが、飲んでも覚醒してグズるように😅
最近使ってなかったおしゃぶりを使うようになりました😂