![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猛暑で移動手段に悩むママさんです。気温や子供の機嫌を考慮し、ベビーカーか抱っこ紐かで悩んでいます。徒歩何分までならどちらを使いますか?
普段、車を使わないママさんに質問です!
最近猛暑なので、移動手段を、ベビーカーor抱っこ紐orタクシーorバスで迷うことが増えました。
私の住んでいるところでは、散歩以外の用事で外出する9〜16時くらいは、もう30℃越えが当たり前になっています…☀️時々35℃越えてます💦
室内でも弱冷房だと抱っこ紐だと暑いです…。
ベビーカーだとタクシー乗れず…。(乗れますか?)
あと子どもがベビーカーだと嫌がることがある
気温何度くらいで、徒歩何分くらいまでならベビーカー、抱っこ紐、など、どんなふうにお出かけしていますか?😫
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タクシーの運転手さんが、ベビーカーはトランクに乗せてくれますよ😊私が利用しているタクシー会社は丁寧に対応してくれ、また呼んでねー!と言ってくれます♪
暑いとき(正確に見てませんが32ぐらいですかね)にはタクシー使っちゃいます😅
![ゆいくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいくんママ
こんにちは、わたしは車ないんで土日に旦那と出掛けます。午前中に夕方にお散歩ですね。娘が重くなって肩がバッキバキになるから抱っこひもは避けてベビーカーか抱っこで家の住宅街とかにあるブランコしかない公園にいきます。でも短時間かな!
-
はじめてのママリ🔰
なるべく涼しい時間に近場のお散歩がベストですよね😣
早く涼しくなってほしいです💦- 7月12日
はじめてのママリ🔰
暑い日はタクシーがいちばん確実ですよね😭
運転手さん、ベビーカーのたたみ方とか分かりますか?
それか、赤ちゃん抱っこして片手でたたみますか?
あと、乗ってる間は抱っこ紐ではなく抱っこですか?
はじめてのママリ🔰
運転手さんが畳んでくれます!
慣れてる人多い気がします☺️
赤ちゃんは抱っこしてます。抱っこ紐だとシートベルトができない、するとしたら赤ちゃんも一緒にシートベルトをすることになるので。
はじめてのママリ🔰
運転手さん慣れてるものなんですね✨
今度お願いしてみようと思います!
ママがシートベルトした状態で子供を抱っこということですね!
ありがとうございます🙇♀️