![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市南区在住の初マタで、分娩をする場所を探しています。アイレディースクリニックと水野産婦人科を検討中で、口コミやメリット・デメリットを知りたいです。
名古屋市南区に住んでいます。
現在初マタで、10wです。
今通っているところが分娩やってないので、これからの検診も含めて家から近くで通えるところを探しています。
候補として、アイレディースクリニックか水野産婦人科を検討しています!
口コミやHPを見る限りどちらも良さそうなので迷っています。
こちらで分娩された方のご意見いただけると嬉しいです。
メリット、デメリット聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すみません、分娩してないのですが、実家が名古屋市南区、同じ週数なので思わずコメントしてしまいました!
里帰り出産の予定なので近くに出産予定日同じ方がいて嬉しいです🥹
私は別の産院の予定ですが、出産頑張りましょう🥰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
水野さんの口コミ見たときに「かなりのおじいちゃん先生」とあり不安に思って産院のHPを見ても医師紹介が全くなかったので候補から外しました🥲
確かに、予約が埋まると思うと焦りますね🥺まだ検診も1ヶ月1回ですし...。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど!
確かに歴史はありますもんね!医師紹介あると安心ですよね😮💨
もうちょっと考えてみます!- 7月12日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
水野さんに一昨年、通ってました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
通っていて、気になることありましたか?😌- 7月12日
-
ゆっこ
特に気になるところはありませんでしたよっ。
あたしの母親もあたしを水野さんで産んでいます。
今はあたしを取り上げてくれた先生の息子さんとお孫さんが診てくれます。
高血圧になり、転院しちゃいましたがすごく心配してくれました。- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
先生が厳しいとか高圧的、冷たいとかはなかったですか?
また待ち時間はどうでしたか?
高血圧だと転院しなければいけないんですか?
質問ばかりですみません。。😭- 7月13日
-
ゆっこ
たぶん、厳しいのは院長先生で息子先生は優しいです。でも、院長先生もいい先生なんですけどねっ。
あたし、いつも午前診ラストに近い時間に行ってたんでそんなに待たずにでした。
妊娠高血圧症だとなると思います。あたしがそうだったんで。- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
設備や院内はどうですか?
機械が古いとかありますか?
あと水野さんを選んだ理由は家が近い以外にありますか?
他は検討されませんでしたか?
聞いてばかりですみません、、😭
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
院内はキレイでネットに載ってるままです。
機械は新しいと思います。
選んだ理由
・水野さんは家から遠いです。
・車で30分くらいかかります。
・自分が生まれた産婦人科で子供を産みたかったから。
・家の近所は職場の親たちが診てもらったり、料金が高いからで考えなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
お家から近いと思ってました、、すみません😭
水野さんは比較的料金が安いのですか?
あと産院のこととは関係ないんですが、マタニティフォトやマタニティヨガとかってやりましたか?- 7月13日
-
ゆっこ
全然です。
どうなんですかねっ。35万くらいだった気がします。
マタニティフォトはないですがマタニティヨガはあるみたいですがコロナでどうなったかわかりません。- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
手出しなしで、公費でまかなえたかんじですか?
そうなんですね!
他の場所でもゆっこさんは特にやらなかったですか?- 7月13日
-
ゆっこ
あたし、結局水野さんで産んでなくて。冊子にこれくらいだったのを覚えてて。
妊娠高血圧症候群の合併症が怪しくて大学病院に転院で産んだのでなかったです。- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうでした、、
すみません😭
初めはアイレディースさんでいっかとなってましたが、ゆっこさんのお話を聞くと
めちゃくちゃ迷います、、😭- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在9ヶ月の女の子ママです
アイレディースクリニックで出産しました!
人が多いので待ち時間はありますが
だいたいどれくらいかかるか教えてもらえるので
私は待ち時間車でブラブラしたりして気にならなかったです
産後もご飯が美味しくて皆さん優しい人ばかりでした✨
ただ入院中部屋のお掃除にくる人の廊下での喋り声が大きくて
ちょっと気になったかなって感じです
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!初期でまだまだ不安ですが、頑張りましょう!!
ちなみにどこの産院か聞いてもいいですか?🥺
はじめてのママリ
瑞穂区の加藤外科産婦人科さんです!
口コミ見ると悩みますよね...
アイレディースクリニックは私も悩んでました🥲
最終的に職場、実家からの距離、通いやすさを考えた上で今のところに決めました!産院も途中で変更出来るのでまずは通ってみるのも良いと思います😊
素敵な産院に巡りあえますように🥰
はじめてのママリ🔰
私の家からも近いので、加藤産婦人科さんも迷いました!
ちなみになんですけど、水野さんも結構近いと思いますが、あまり視野には入れてなかった感じですか?🥺
通院は変更できると思いますけど、分娩となると日が迫ってくるにつれて、いっぱいになってくるかなって思って4ヶ月までにはとったほうがいいかなってちょっと焦ってます😭