※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min.
妊娠・出産

前駆陣痛から本陣痛までの経過時間は人によって異なります。前駆陣痛待ちの辛さや、前駆陣痛と本陣痛の関係についての経験を聞きたいと思っています。

みなさん、前駆陣痛が起こるようになってから、どのくらいで出産に至りましたか?!🤔
人それぞれだろうと思いつつ、参考までにお聞きしたいです!
昨日、今回初めてしっかりめの前駆陣痛に苦しめられて
急にそわそわしだしました😅
1日中張りが多くて強かったのから、2時間くらい規則的に痛みのある張りが続いて…結局陣痛にはつながらず。
陣痛待ちってメンタルやられますよね🤣💦


上の子は前駆陣痛なく本陣痛スタート、
下の子は助産師さんの内診グリグリと共に急に陣痛スタートだったので、
前駆陣痛と本陣痛の時間関係がよくわかりません😇

コメント

はじめてのママリ🔰

前駆陣痛始まって3日後に出産しました☺️🤍ただ、前駆陣痛で産院行ってしまい破水しちゃったので帰宅できず微弱陣痛が続き34時間で出産しました😂体力が無理すぎて促進剤も使いました💦

  • min.

    min.

    前駆陣痛から3日後ですか!
    微弱陣痛だと大変らしいですよね💦
    前駆陣痛だけでもなんだかすごく疲れるのに…💦💦
    教えてくださってありがとうございました✨!

    • 7月12日
すずめ

私は8日から前駆陣痛があり11日に出産しました!
けっこう頻繁にあって夜も痛みで寝れずでした、、、
前駆陣痛じゃなく、早く本陣痛来てよーって思いました!
けど、上の子の時より痛みが強く感じず、家で耐えてけれ行ったら、病院について子宮口が8センチ開いてて、すぐ分娩室でした!

  • min.

    min.

    ご出産されたばかりですね!!おめでとうございます🤗✨
    前駆陣痛が続いてからの本陣痛だったんですね💦
    地味に辛いですよね😭気持ちも落ち着かないし、痛いし…💦

    到着時に8cmってすごいですね!!
    病院に間に合って良かったですね!!!!💦
    私も前駆なのか本陣痛なのか、気付けなそうで怖いです😇

    • 7月13日
たまごがた

7/1におしるしがありそれから毎日、夜になると生理痛の少し強いバージョンの前駆陣痛がありました☺️(2.3日ないときもありました)
何度も何度もおお!結構痛い、本陣痛になるかもと眠れぬ日が続いたり、、、

結局12日の朝5時から生理痛がまた始まり、前駆陣痛だろうな~と思って2時間くらいで治るだろうと思っていましたが、全く治らず14時にまたおしるしがあり本陣痛へ繋がりました!

前駆陣痛、本当にソワソワしますよね🥺
まだかなーとか陣痛か?と期待してるときには来なくて、また前駆陣痛かあって思ってリラックスしてるときに本陣痛に繋がった気がします☺️

  • min.

    min.

    前駆陣痛、長かったんですね💦
    思わせぶりなことやめてーって感じですよね😇💦
    リラックスが大事なんですかね🤔
    開き直ってゆったり過ごせるように心掛けたいです…🤣💦!
    ついソワソワしてイライラしやすくなってしまいます😭

    • 7月14日
  • たまごがた

    たまごがた


    イライラ、ソワソワその気持ちすごく分かります😞✨
    38週くらいから本当にお腹が重たいし、前駆陣痛で夜は眠れないしで早く産まれてきて欲しかったので🥺
    毎日、お腹の子に早く産まれてきて~もう出てきて良いんだよーと声をかけてました😊
    スクワットしたり、すごい坂を散歩したりして陣痛促してましたが結局は赤ちゃんのタイミングなのかなと思います☺️☺️

    散歩などやれる事はやってリラックスして過ごして下さいね🥰

    • 7月15日