![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっぱいの問題で授乳が難しい方、授乳方法や頑張り方について相談したいです。陥没乳頭が片方あり、母乳を続けたいと思っています。どのようなスタイルがベストか迷っています。
陥没乳頭等、おっぱいの問題で授乳が難しいという方、
いらっしゃいませんか?
どのような感じで授乳しているか(完母or混合or完ミ、授乳間隔、授乳の仕方など)良ければ教えてください🙇♀️
片方が陥没です🥲完母にこだわるわけではないですが、第3子、最後の赤ちゃん👶🏻可能な限りは母乳も辞めたくないと思ってます。上2人もいて、どこまで頑張れるか、どのようなスタイルでいくのがベストか、現在手探り中です💦
- なつ(1歳7ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
両方陥没乳頭でした!
片方は1人目生まれた時に授乳してたら出てきて、陥没じゃなくなりました😊
毎回生まれた直後は乳頭化吸引器で乳首を少しでもだしてから、咥えさせて授乳してました!
1ヶ月もしたら自力で吸い出してくれるようになりました🙌💗
必ず陥没してる方から授乳は始めてました!
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私も両方陥没でしたが
授乳していたら主張激しめの
乳首になりましたw
1人目は混合でした。
よく飲む子だったので
母乳だけじゃ足りず…
授乳間隔は2-3時間でした。
2人目は完母でした。
母乳の出が良く赤ちゃんが
溺れてそうで心配になりました。
授乳間隔は
よく覚えてないですが
よく寝る子だったので夜中
1回無理やり起こしてた記憶が
あります。
添い乳ばかりしてました。
3人目は混合で行きたいと
思います。
夫や親に預けたりしたいのと
考えたくはないですが
もしもの時に哺乳瓶に
慣れさせたいからです。
コメント