![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン
付き添いはパパと交代などはできますか?
うちもRSで入院したとき、ご飯の時間に交代して、お家でご飯作ってタッパーに入れ持ってきて、15分くらいで交代するふりしてしれっと3人でご飯を食べていました!笑
売店行くにも子供1人置いて行けないので、持ってきてもらうしかないのかな?と思ってました💦
もし看護師さんに少し見てもらえるなら買って食べるのもありだと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1ヶ月入院した事があります💦
レンジ、トースター、ポット
共同冷蔵庫、冷凍庫ありました。
パックご飯や、カップラーメン、パンなど、少し日持ちする物を買っておいて食べてましたよ🙂
少しの間であれば病棟保育士さんに頼み院内のコンビニに買い物にも行けました。
はじめてのママリ🔰
交代できないそうです😭
売店行けなそうですよね🥲
ミニオン
私の姉は、交代できない病院に入院して、母から毎日ご飯を持ってきてもらっていました!もしそれができるなら良いですが、できないなら日持ちするようなパン等をどっさり持ち込んだ方がいいですよね💦お金払うから付き添いのご飯も出してよ!って思いますよね😭😭😭