※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊活

都内で3人目不妊を受け入れてくれる病院を探しています。以前の病院で不快な経験があり、新しい病院を探しています。3人目不妊についてのアドバイスや病院のオススメがあれば教えてください。

3人目不妊です。都内で、3人目不妊でも快く受け入れてくれそうな不妊専門の病院があれば教えて下さい🙇‍♀️


上の子は自然妊娠、下の子は、妊活1年で妊娠しなかったためクリニックへ行き、卵管造営検査後のタイミングで妊娠しました。


3人目を希望で1年半ほど排卵検査薬を使ってタイミングを取りましたが、妊娠せず。
自分の年齢や子どもたちとの年齢差も考えなるべく早く欲しいので、タイミング法や人工授精にこだわらず、はやめに体外にステップアップしてもいいのではと思っています。


ですが、半年ほど前に、まずは検査だけでも…と思い受診した病院でとても不快な思いをしました。
(引越しで以前通っていたクリニックへは行けなくなってしまったので、初めて行く病院でした。不妊専門ではないですが、タイミング法から体外受精まで幅広く扱っている病院です)


診察室に入るなり言われたのが、「あなた、どうして来たの?」
3人目を希望して1年妊活してもダメだったので、と伝えたのですが
「でももう2人もいるしねぇ…。下の子まだ2歳でしょ?」
「1人だけだったら、その時たまたま出来ただけで検査して問題見つかることもあるけど、2人いるしねぇ…」
「まだ妊活して1年なんでしょ?それくらいは普通にねぇ…」

と、とにかく〝ここはあなたの来るようなところじゃない”というオーラがすごくて💦



しかも電話で予約した際には
いつ来てもらっても何かしらの検査は出来るから、いつでも大丈夫
と言われたのに、先生からは「いま出来る検査も特にないし…。とりあえず排卵日近くなったらまた来て」
と言われて終わってしまいました😭



先生の態度があまりにも悪かったので、もうそこの病院には行きたくなくなり、予約せずに帰りました。

それから半年、自分でタイミングとってもやっぱりダメだったので別の病院を探しているのですが、前回のことがトラウマになり3人目不妊って言ったら嫌な顔されるかな…と思うと躊躇ってしまいます。



1人目から不妊治療で、というケースではなく、上2人は自然妊娠だけど3人目は不妊治療したよという方、オススメの病院や病院選びのコツなどがあれば教えていただけたれ嬉しいです!

コメント

久しぶりのママリ👼🏻

1人目自然で出産
2人目自然で20週で死産
現在体外受精にて8週目
なので私は2人目不妊になるのかもしれませんが💦

やっぱり不妊治療専門の病院に行くのが1番かと思います。
自力で妊娠したくても授かれなくて悩んでいる方が集うところなので。私も顕微受精までしてくれる産婦人科も通いましたがやっぱり妊活に特化している力が全然違います💦←先生はすごく優しくて丁寧だったんですけどね。
私が2人目不妊で悩みだした頃は24歳とかでしたが、それでも1人目を授かった時よりは歳を重ねているから(年々授かりにくくなる)と言われましたし。自分の中で明確な治療方針をある程度決めておいて、(人工授精からスタートしたいとか、それが何回で実を結ばなければステップアップするまたはしないなど)その過程で2人ご出産されてることでこの検査は後回し又はしなくていいかな、この検査はしてみようか?など提案してくれると思います。
ただ不妊治療専門はお子様連れNGなので、小さいお子さんがいらっしゃるなら預け先確保は必須ですね💦

はじめてのママリ

木場公園クリニックどうですか?
私が今こちらの分院に通ってるのですが、二人目不妊専門フロアがあり子連れも🆗なので通いやすいと思います。
先生変わるとまた違うとは思いますが、治療もかなりトントンと進むので見通し立てやすいし気持ち的にも楽です(いつまでもダラダラ治療しなくていいというか💦)
私は一人目は一周期で妊娠。
ですが、二人目は半年自己流でダメだったので受診しましたが、すぐ人工授精からスタートできましたよ😊

  • あー

    あー

    コメントいただいてるのに気づかず、返信遅れてごめんなさい🙇‍♀️

    木場公園クリニック!名前聞いたことあります!
    二人目不妊専門のフロアがあるって、治療がトントン進むのも理想的です😍

    素敵な情報ありがとうございます✨

    • 7月12日