![目玉焼き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるこ
まずは陽性おめでとうございます☺️🩷
着床しかけたけど継続できなかった場合なので大体は8週までに化学流産と診断されると思います。わたしは胎嚢が見えず陽性反応だけ8週まで続いたときがありました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも2回ほど化学流産経験しました🫨💧
化学流産は胎嚢確認できる前に流産しちゃう事なので5週ごろに受診されたら胎嚢確認できると思うので化学流産の心配はなくなるのではないかと思われます!
私もまた化学流産するんじゃないか、、、子宮外妊娠の可能性もあるし、、、と心配で5w5dで受診して胎芽と心拍まで確認できました💡✨
コメント