
コメント

もりりん
普通のタクシーでも陣痛時、破水時に乗車拒否したらダメなはずです(´・ω・`)
ウチの近所は陣痛タクシーがなかったので、普通のタクシー一択でした。
結局使わずに済みましたが(´ω`)

退会ユーザー
たぶん、なんですが…MKタクシーはよかったはずです。
普通のタクシーの乗車拒否ダメなんですね。。
知らなかった。。
結構だめって言われる人聞くので私もあらかじめ確認しておこうと思ってます。
-
あーるさん
回答ありがとうございますm(*_ _)m
MKタクシーですね!ありがとうございます!
番号メモッておきます😊✨
乗車拒否してはいけないけど、それを隠して乗車拒否する運転手が多い…ってことなんでしょうかね?😂
やっぱり確認しておくことが1番確実ですね!- 2月8日
-
退会ユーザー
おはようございます。もし間違った情報だったらごめんなさい。
私もそろそろ確認して準備しよかなと思ってます。タクシーの運転手も陣痛来てるって知らずに乗せるの嫌だと思うので。
私も必ずタクシーになるのでどれくらいで来てくれるのかとか不安です。。- 2月9日
-
あーるさん
いえいえ、お気になさらず!自分でも確認しますね😊🎶
普通のタクシーでも、乗車拒否等なく確実に乗せてもらえることがわかれば、手間も省けるんですけどね😂⚡
タクシーがその時どこにいるかで到着時間は変わってきますし、不安なこと多いですよね…💦
初めてのことばかりなんでてんやわんやです😱💥- 2月9日

Arara
MKタクシー呼びました‼️
破水したので一応、呼ぶ時に破水したのでって伝えました。
バスタオルを敷いて横になってました。
MKタクシーの運転手さんもいい感じで丁寧に運転してくれました‼️
-
あーるさん
回答ありがとうございますm(*_ _)m
MKタクシーは破水していても乗せてくれるのですね😍
助かります( ˘ᵕ˘ )✨✨- 3月3日
あーるさん
回答ありがとうございますm(*_ _)m
そうなんですね!
陣痛時や破水時だと乗車拒否するタクシー会社もあると聞いていたので、どのように探すべきか悩んでました😅
一件一件確認の電話をするのも大変ですし…
でも陣痛時、破水時でも乗せてもらえるとのことでしたら、近くのタクシー会社の番号をメモっておくことにします😌🎶
もりりん
破水した際にシートを汚すとクリーニング代を支払わないといけなくなるので、バスタオルを2枚ほど用意しておいて下さい。
タクシーを呼ぶ際に陣痛が来てると言わずに呼べば、さすがに乗車拒否されないと思います(・∀・)
あーるさん
了解です!タオルは多目に準備しておきます😊✨
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡...*゜