※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

お子さんの言葉が遅い場合、コミュニケーションが難しいと感じています。同じ経験をした方、いつ頃言葉が出始めたか教えてください。

喋るの遅かったお子さんはいますか?
どんなふうにコミュニケーション取ってますか?

うちの子はまだ言葉出ません(*_*)
こっちの言ってることはなんとなくわかってるとは思いますが。。。

最近特に
喋らなくて伝えれないからか
理由わからず機嫌わるいこと多々です😞

自我かだんだん出て来てるのに
言葉はおいついてない感じです(*_*)

伝わらなくてモヤモヤしてるのでしょうが
こっちもなにしてほしいのか何したいのか読みとれなくて
やってあげれずギャン泣きされてイライラしてしまいます。
うまくコミュニケーションとれません😵

言葉遅かったお子さんいる方は
こんなときありましたか?
いつくらいなれば伝えてくれるようなりますかね?😞

コメント

yun☺︎︎❤︎

2歳1ヶ月の娘がいます(^^)

まだ二語文などは出てきてません😢
ママ、パパがはっきり言えたのも
2歳の誕生日でした。゚(゚´Д`゚)゚。
最近言いたい事を伝えられるようになり
言葉は出ないものの
コミュニケーションはとれてます。

喋り出す前まではぴのちゃんさんの
お子さんのようにうまく伝わらず
キーッとなってしまうことがありました😅

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね(*_*)
    やはり目安は2歳なんですかねぇ💦
    自我ばかり出て来て言葉出なくて、困っちゃいます😵

    • 2月7日
まぬーる

友人にお勧めしたのは、図鑑絵本などを一緒にみながら、語彙数を増やすことから始めてみるといいと思いますよ✨絵を目で見て、物の名前の発音を耳で聞き、お母さんの温かみのある声でスーっと覚えていけるように(^^)まずは、名詞から!

そこからスタートしないと、二語文になかなか行きにくいかもしれないです。

  • ママリ。

    ママリ。


    やはり本読んだり大切なんですね💦
    小さいときからたまに読み聞かせはしてますが、いまだに本というものに興味もってくれずで(*_*)(*_*)

    • 2月7日
まま

次男が遅かったです。一歳半検診の時にパパママすら出なくて引っかかりました( ;´×`)
言っている事は理解できていますが、言葉にならない感じでした。保健師さんからは理解できていれば大丈夫。言葉は出だしたら早いよと言われました!
結局、言葉が出だしたのは2歳くらいからだったと思います。しゃべりだしたら次から次で3歳の今はうるさいくらい喋るし歌も歌って、おしゃべり上手だねと言われるくらいです◡̈♥︎

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね(*_*)
    うちも先月の検診で
    余裕でひっかかりました(笑)
    うちは指差しすらしなくて💦

    そのうち喋るだろう~と気楽に考えてましたが
    最近伝わらないから大暴れが増え、私もどうもできなくて困っちゃいます😵

    • 2月7日
ミラーユ

うちは2歳半近くまで、ほぼ喋りませんでした。
こっちの言ってることは理解していたので、根気よく聞いて気持ちを汲み取ってあげるしかないかなぁと思います!
たしかにイライラしちゃいますよね。
でも、きっとそれは、伝えたいけど伝わらないお子さんも同じです。
うちは一歳半の時は「あった」「あか(色)」だけでしたから、コミュニケーション大変でしたよ(^_^;)
自分の言いたい事があってれば、反応はしてくれました。
頑張って、は無責任なので、言いませんが、みんな、遅かれ早かれ通る道ですから、大丈夫です♪

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね(*_*)
    言ってることわかってるっていっても、「だめだよ!」ってくらいしかあまり理解してないみたいで(笑)

    気持ちくみとるしかないですよね😞💧
    お互い泣きたくなります(笑)

    みんなとおる道なんですね💦
    いつかコミュニケーションとれる日くるの待ちます😵

    • 2月7日
Seanaママ

うちはベビーサインをやってるので喋り出す前から結構スムーズにコミュニケーション取れてました。でも、逆にそのせいなのか今一歳半近いですが、あまり言葉は出てません。。。
でも新しいサインを覚えるまで余り時間がかからなくなったのでコミュニケーションに困ったら新しいサインを教えて何とかやっています。

deleted user

2歳4カ月ですがまだ喋りません。
パパ、ママ、わんわんは言いますがこれはだれ?あれはだれ?という返答ではありません。
パパ起こして、ママに持って行ってなどは理解しています。
発育相談にも通っていますが子供がやる行動をニュースのように実況する、話す時は必ず視界に入る事など言われました。
正直下の子も居るので無理です。

私も息子が何を訴えているのかわからず違うことをすると息子も怒りこっちも疲れていると言わなきゃわかんないと怒ってしまう事もあります。育て方が悪いのか、私の接し方が悪いのか周りの子はペラペラ喋って居るのにと本当悩みました。
それでも理解力は他の子に勝っているのでまた4月から保育園が決まり刺激になれば喋るかなと気持ちが落ち着きました!