
コメント

退会ユーザー
夜は暑くなければ大人が寝る時に消して、明け方タイマーでつくようにしてます💡
暑いと起きちゃうので😭
去年は真夏は夜もつけっぱなしでした!
電気代が恐ろしいです😱

プレママ
24時間付けっぱなしです!
年々、熱中症や脱水症が増えてきているのと赤ちゃんや子供は特に上手に体温調節できなかったり、体力も奪われてしまうので💦
電気代めちゃくちゃ怖いですが病院かかるよりマシなので付けっぱなしです😣
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
熱中症が1番心配になっています🥵
我が家も結果ずっとつけっぱなしになっています😆- 7月11日

ち
基本24時間つけっぱなしで、夜や雨などの極端に涼しい時に限り少し設定温度を上げたりしてます🙌
窓を開けても湿度で脱水症状になったりするので、なるべく温度と湿度に気をつけながら暮らしてます☺️
冷房が気になる場合はアームウォーマーや、ガーゼスリーパーで調節しています👌
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
冷房対策大事ですね!- 7月11日

はじめてままり🌱
夏は熱中症怖くてつけっぱなしです!
赤ちゃん汗かくだけで教えてくれないので🥹
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
熱がこもって熱中症になっちゃうのがほんとに怖いです😨- 7月11日

はじめてのママリ🔰
大人が暑くなければいいと思います!
うちは24時間暑くてつけちゃってます😭
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
助産院さんもそのようなことを言われていました。
結局ずっとつけちゃいますよね🙄- 7月11日

ママり
夜つけっぱなしです。
涼しいと感じるならいいかもしれませんが
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
快適に眠りたいですね😌- 7月11日
ママリ🔰
ありがとうございます。
タイマーいいですね!
ホント電気代怖いです😂