
33週目でやる気が出ず、1日中横になって反省しています。同じような経験をした方いますか?気合いを入れ直す方法を知りたいです。
明日から33週。
何かしたいなと思ってもやる気おきず、きつくて1日ダラダラと横になって、反省ばっかり。こんな方いますか?私だけかな。気合い入れ直さないといけないかな。
- アラレ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それでいいと思います☺
産まれたらそんなダラダラ横になる時間無いので(笑)
やること無いって幸せな時間です。今のうちに堪能しといてください(>_<)

ゆきえ
私もそんな感じですが開き直ってます笑
自分のために時間を使えるのは今だけなんだからって都合よくとらえてますʕ·͡ˑ·ཻʔ
実際何かあってからでは遅いと思うので産まれるまではこの感じを貫きましょう!
-
アラレ
自分の為の時間なのに、1日横になりダメ人間になりそう。と思ってしまい…。でも同じゆきえさんがいて心強いです。開き直りが肝心ですね!
- 2月7日

くま
今のうちに思いっきりダラダラしたほうがいいです!わたしも、妊娠中仕事をやめてからは一日中寝てました。笑
子どもが生まれたらダラダラできなくなっちゃうので、本当今のうちです!
-
アラレ
ほんとですか?!仕事している時はダラダラしたい❗と思ってたけど、ダラダラがきつくなってきました。一日中寝てたという言葉に励まされました。ありがとうございます❗
- 2月7日

♡ぷぅちゃん♡
私は妊娠発覚してすぐに悪阻が始まり、何も食べれず飲めずで入院したりで仕事も早々に辞めて、妊娠後期も後期つわりでほとんど何もしないマタニティライフでしたよ😂
よく言われてる事ですが、赤ちゃん産まれたら本当に寝れなくなるので今はのーんびりしてていいと思います!(*´꒳`*)
-
アラレ
悪阻キツかったんですね。
ハッピーマタニティーライフってあるの?!って感じです。前向きにとらえて過ごしたいと思います。- 2月7日

ママひま
私も1人目の時、実家でダラダラしてましたよ(*´∀`*)
さすがに2人目の時はそうもいきませんが。
本当に今しかダラダラできません!!
育児が始まれば寝られないし、
自分の時間はなくなります(´;ω;`)
なので、私は今1人の時間をゆっくり過ごすことをお勧めします(*´꒳`*)♡
-
アラレ
優しい言葉ありがとうございます。ダラダラしながら今日はほんとは何かできた事があったんじゃないかと思ってしまいます。
- 2月7日
-
ママひま
私もそう思いながら1日、
また1日と過ぎてましたよ(o^^o)
何かやりたいなと思っても
ダルくてやる気がおきず、
何をやればいいかわかんなかったのが
本音ですが笑
運動も全くしませんでしたし笑
今ではその日々が
とても懐かしいです(´;ω;`)
赤ちゃんが産まれたら本当に
慣れないことばっかりで大変です(>_<)
神経も体力も気力も全部使いますので、
今のうちにゆっくり体を休めてくださいヽ(*´∀`)- 2月7日
-
アラレ
ありがとうございます(^-^)v
- 2月7日

さお13
私もダラダラ寝てばかりいました。それでいいと思いますよ!
ただ、助産師さんにそうしていると昼夜逆転の赤ちゃんが生まれやすいと言われました。
余談です。臨月になったらですが、、、、、、
私は子宮口が固くて開かなかったのでたくさん歩けばよかったと後悔しましたー。
-
アラレ
臨月なったら歩こうかなと思ってます😃あと少しダラダラしようかな😃体験とアドバイスありがとうございます!
- 2月7日

まおちー
私も、ここ数日はひたすらダラダラです
(´∩ω∩`)
お腹がしんどいのと、
子宮口が柔らかいから、運動しないようにと先生から言われたのをいい事に、
最低限の家事だけして、
毎日寝てばっかりのトドです(´;ω;`)
本当は、
赤ちゃんのための手作りとか、
家計簿整理とか、
読書とか、、
家でやるべき事はあるのに…
メルカリばっかり見ては、ゴロゴロの
ダメ人間です(´∩ω∩`)
でも、他の方のお言葉を見て、
今だけだし!
と調子に乗りそうです(^^;
何か予定がある日は頑張る!
それ以下は基本、ゴロゴロ
で良いのではないでしょうか(´˘`*)
-
アラレ
そうなんです。やるべき事やりたい事はあるんです。でも身体がしんどいですよね。心と身体がついていけない感じです。
携帯ばっかり。な自分に嫌気がさすんですよね。
でも皆さんがゴロゴロで大丈夫って言ってくれて心が救われます。- 2月7日

チョコ柿ピー
私も毎日ダラダラ〜ゴロゴロ〜です!
そして+食べまくり(>_<)💧
病院からは、安静に!なんて言われて
ないのに一日中ベッドです(^_^;)
でも、皆さんのおっしゃる通り
マタニティライフ!と思って
ゆっくりさせてもらいましょう💕
-
アラレ
私もです!やばい体重と思いながらも。これが私のマタニティーライフと開き直るしかないかな😃予定日3月ですか?頑張りましょうね。
- 2月7日
-
チョコ柿ピー
分かります!分かります!
おかげで、体重が既に+11キロです💧
毎日ヒマなので口が寂しくなると
つい、何かしら食べちゃって...
はい!三月下旬が予定日です✨
アラレさんと予定日近いですね!- 2月7日

さうたま
私もです〜(>_<)
何かしよう!動かないと!と思うんですけど、結局トイレか食べるかの時しか動かず😓笑
-
アラレ
そんな感じです(笑)
もういい加減自分に嫌気がさしてます。が、やっぱり身体がしんどいですよね。- 2月7日
-
さうたま
やっぱり張ったり多いですか!?😵
でもみんな今頃働いてるんだろうな〜それななに何やってんだ、、とか考えるとちょっと落ち込みます(笑)- 2月7日
-
アラレ
夜になると張りが多くなります。昼間何もしてないのに…
落ち込みますよね。ほんと。- 2月7日

2児ママ
私も何もない日はゴロゴロ、だらだら〜と最低限の家事ですよ(*´ω`*)妊婦健診と虫歯が見つかったので歯医者と友達とランチ等の予定を入れてたまの外出してます。
-
アラレ
やっぱりそうなりますよね。
歯医者も行きたいけど、億劫な私です(*_*)- 2月7日
-
2児ママ
私も億劫で歯科検診サボってたら虫歯が…(;_;)赤ちゃんに移るそうなので、嫌々通ってます(>_<)
- 2月7日
-
アラレ
今の時期も行っても大丈夫ですか?仰向けになるから苦しいのかなと。美容室にも行きたけど、髪洗うとき仰向けになるのかなと思うと苦しいからダメかと
- 2月7日
-
2児ママ
助産師さんに相談したら、生まれてからは当分行けないのでむしろ今のうちに治療して下さいと言われました(>_<)仰向けちょっと苦しいけど、歯医者さんも気を使って早めに治療終わってくれます🎶そして、先週最後の美容院も行って来ました(*´ω`*)
- 2月7日

とっとママ
わかります。
私も妊娠中に不器用だけど、スタイなら作れるかな?なんて思っていたけど、結局何もしませんでした(^^;
家を出たくない時は家で動画みたり、カフェに行ってゆっくり読書したり、映画見に行ったり、ゆっくり一人の時間を楽しみましたよ(*◕ᴗ◕*)
子供が生まれるとホントに食べたいもの食べに行けなかったり、撮りためたドラマもゆっくり見れないので、今のうちにやっといた方がいいですよ(^^)
-
アラレ
ありがとうございます。
やらないといけないことやってみます。- 2月7日
-
とっとママ
無理にならないように自分のペースでやってくださいね(ㆁᴗㆁ✿)- 2月7日

まーやん
私も今日で33wに入りました(^^)
毎日ダラダラして移動も車なのでほとんど運動出来てません(^^;)
30wの時にお腹が結構張っていたので、それからは最低限の家事しか家の中でも動いないので体重もそろそろやばいです(><)
とりあえず正産期に入ってから頑張ろうかなって感じですね(笑)
-
アラレ
ありがとうございます😃
予定日一緒ですね。同じ方がいて安心です。私も臨月に入ったら頑張ろうと思ってます。あと少しダラダラしようかな…- 2月8日
-
まーやん
本当ですねー(^^)
はい臨月入ったら動きまくって3月中には産みたいですね(*´▽`)ノノ
産まれたら1人の時間なくなるし今のうちおもいっきりダラダラしましょう(笑)- 2月8日
アラレ
ありがとうございます。
本当産まれたらダラダラできませんよね。
幸せな時間🍀素敵な言葉に癒されました。ありがとうございます。