※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

しょうもない話ですが、旦那の幼馴染(女・子持ち)が離婚をするそうで、…

しょうもない話ですが、旦那の幼馴染(女・子持ち)が離婚をするそうで、今は相手はいないがいずれは再婚をしたいそうです。そこでその子の親が、私の旦那と結婚すればいいんよ。や、結婚していることが分かったら離婚するまで待てばいいんよ。と言っているそうです。ノリでいっているのか本気で言ってるかは分かりませんが、妻の身からするといい気はしないですよね?マタニティブルーでネガティブになることが多く、私のこの感情が普通なのかどうかも分からず、ただただ暗い気持ちになります…。

コメント

はじめてのママリ🔰

えっやばいですね、その親子😅😅😅
それは旦那さんからそう聞いたんですか??
妊娠中の奥さんに言う旦那さんもちょっと空気読め無さすぎます💦

はじめてのママリ🔰

普通に考えてありえないですね。
冗談きつい。ってブチ切れです。
言ってきたの旦那さんですか?
そんな話して不快にならない奥さんいないと思います!

ママん

そんな性格だから離婚されるんだよと鼻で笑ってやりましょう(笑)

はじめてのママリ🔰

この世にノリって言葉や行動はないです💦

幼馴染なんて人生にいなくてよし!
旦那さんに疎遠にして貰った方がいいです。

deleted user

気持ち悪い親ですね💦頭おかしい親にもそれを言う幼馴染にも奥さんに伝えてくる旦那さんも全員にイライラします😇不快になるのが普通ですしそんな変な人とは疎遠にしてもらったほうがいいですよ!

ままりん🔰

あぁ、その感じはノリだけじゃないと思いますよ😅

ノリ半分本気半分、
時が来てチャンスがあったらワンチャン狙えって事ですね。

肝が据わった旦那の幼馴染のお母様ですね😅


嫌だったり不安になる気持ちは当然ですよ!マタニティーブルーじゃなくても憂鬱になります!てかムカつく!

旦那さんはどんな対応しているんですか?

てかどういう経緯で旦那の幼馴染から旦那にさんにその話が入ったんですか?

幼馴染がわざわざ旦那にLINEしたり電話して伝えてるなら、

旦那さんに幼馴染と距離を置いて欲しいと伝えてもいいと思いますよ!