※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おなかすいた
お金・保険

実兄の再婚式のご祝儀金額について相談です。子供が大学生になりましたが、いくら包めばよいでしょうか?

結婚式のご祝儀について。


実兄が結婚式をすることになりました。
兄は再婚です。
相手は初婚です。
1回目の結婚式に10万円包んでいます。
この時は夫婦と子供10ヶ月くらいで10万包みました。

今回は、私たち夫婦と子供が大学生になりました。
ご祝儀はいくら包めばいいでしょうか?
子供はまだ学生なのですがどうしたらよいですか?

コメント

ママリ

15万円ほどお包みしたいですね。
18年ほどは開いているかと思いますし、
大人3人なので10万円では少ない気がします💦

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ご祝儀は子供入れて一緒にしても問題ないですか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ


    お子さんも世帯が一緒なら一緒ですよ😊

    • 7月10日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    助かりました!!

    • 7月10日
ままり

2回目ですし、10万でもいい気がします🙄🙄

  • おなかすいた

    おなかすいた

    そこなんです!
    2回目ってところがありまして🫨
    ご祝儀は夫婦と子供と一緒にしても問題ないでしょうか?

    • 7月10日
  • ままり

    ままり

    まだ学生ですし、いいと思います!

    • 7月11日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊

    • 7月11日
ツー

1回すでに10万払ってますし、大人3人で1人3万ちょっと計算で10万で良いと思います🤔
大学生は同世帯計算なので、食事代だけって考えたら妥当かと思います🤔

  • おなかすいた

    おなかすいた

    やはり2回目ってところがあるので私的には夫婦、大学生子供で10万が限界って思っちゃいます。
    ご祝儀は夫婦と子供一緒にしても大丈夫でしょうか?

    • 7月10日
  • ツー

    ツー

    正直、2回も高額御祝儀を払ってられませんよね😂

    大学生のお子さんも、世帯は一緒なので御祝儀袋も一緒で大丈夫です🙆

    • 7月10日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    そうなんです笑
    もうこの歳になると結婚式にお呼ばれは無いと思ってたらまさかの身内とは。
    正直キツイんです笑

    もう一つお聞きしたいのですが、祝儀袋の名前は主人のみですか?連名ですか?

    • 7月10日
  • ツー

    ツー

    家族で呼ばれた時は、旦那さんの名前のみがポピュラーです👌✨

    • 7月10日
  • おなかすいた

    おなかすいた

    わかりました!
    丁寧にお答えいただきありがとうございました😊

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

もし、お子さんの分のお年玉とか毎年もらっていたり入学祝いなどをいただいていたら。。

10万〜12万が無難かも。。。

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    お年玉は毎年もらってます。
    10万で考えていこうと思います!

    • 7月10日
ゅみ

10万でいいと思います😄
私が学生の時に従姉妹が結婚したのですがその時は両親と一緒の御祝儀でした。

  • おなかすいた

    おなかすいた

    ありがとうございます😊
    学生であれば一緒のご祝儀でも大丈夫ですよね?
    正直10万が出せる限界で😵。

    • 7月10日
deleted user

親に聞きます😂親が包むならその額より下にとかあるので💦

  • おなかすいた

    おなかすいた

    🧐なるほど。
    ありがとうございます😊

    • 7月11日