
一歳四ヶ月の息子が噛み癖がひどくて困っています。様々な対応を試しましたが効果がないです。放置していいのか、保育園の友達にも噛むのは困る。噛み癖の解決方法を知りたいです。
子供の噛み癖について。
一歳四ヶ月になる息子がいます。
ここ一ヶ月くらい噛み癖がひどくて参ってます。
私、旦那も噛まれますし、じじばばも噛まれます。
テンションが上がった時、怒られた時、眠い時シチュエーションはさまざまで噛みます。。。
怒る、泣く、距離を取る、無反応、ほっぺをつねってみる、一通り試しましたがどれも効果なしです😭
一時的なものとして放置していいのか、けど保育園のお友達のことも噛んでたら大変だしダメなことだと教えたいしで悩んでます😩
噛み癖どうしたら無くなりますか?!😩
- みかんかん🍊(2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
お恥ずかしいですが、上の息子はこの4月ごろまでガブガブと保育園でお友達噛んでました。
それはそれは凄いスピードでガブっ!といくみたいで、先生も止められなかったと言われるほどでした。
言葉が出ないわけではなく、会話は普通にできますが、相手の子に言葉の遅れがあったりして、口で嫌だ!とか辞めて!とか言っても聞いてくれない時とかに噛みついたりしていました。
もっと月齢が低い時は、言葉が出るより先にガブっとしてしまったり、ドンと相手を押してしまったり…
でも、だんだん落ち着いてきますので!!保育園でのことは先生にお任せでいいと思います。
私はその場で起こったことはその場でガツンと叱ってください!とお願いしていました。
お迎え後に注意することはありますが、時間が経ってから叱られても何のことか本人わかってませんし、先生に怒られたのにまたママにも怒られた!となるので現行犯逮捕!をお願いしてました笑

はじめてのママリ🔰
うちの子もよく噛みます😣
テンション上がると噛みがちなんですが、なんなんですかね…😅
よく話せるようになってきたのに、テンション高い時の噛み癖だけはなかなか治りません。
痛いから嫌だということを散々言い聞かせていますが、なかなか難しいですね…。
すっぽんみたいになかなか離さないときは、鼻をつまむといいです。幼稚園の先生教えてもらったんですが、うちの子は鼻つままれるとすぐ離します。噛まれるには噛まれるので痛いんですけど…。
-
みかんかん🍊
今日寝る前もパパと追いかけっこしてテンション上がって私のところに来たと思ったら二の腕をガブリ🦷内出血しました😩
言い聞かせ続けるしかないんですかね。いっそのことわさびでも腕に塗ろうかな😳(笑)
鼻をつまむ!なるほどです!早速噛まれたときやってみます😊- 7月10日

あじさい💠
保育士さんが言っていたのは、
・言語化する
・噛ませない
の2点でした。
言語化するはイヤ!とか、ヤッター!を教えて噛む以外のコミュニケーションがあると教えていくのかなと思います🤔
噛ませないはとにかく逃げるそうです💨無反応は逃げるとセットだと効くと思います。
噛んだら自分が得した。にならないように気をつけてみてください。例えば、パンが食べたい→まだよと言われた→ガブッ→痛い痛い💦もーあげるわよ💦→パンもらった✨の流れみたいな事が起きてたら、なかなか噛み癖抜けないかもしれません😵
みかんかん🍊
私も咄嗟に噛まれるといたい!!!って反応しちゃうからそれが面白いのかなんなのか。噛んで噛まれて覚えていくものなんですかね😩
噛み付いたらスッポンのごとく離さないし、首を横に振って噛みちぎる勢いなのでかなり痛くてほんと嫌で😖半袖着るけど、青あざ内出血だらけでなんかDVか薬でもやってんの?並の腕なんです💪(笑)
今がピークであることを祈りたいです🙏たぶんまだまだ続くと思うけど。。。💦
現行犯逮捕!(笑)いいですね😎私も先生には一声お願いしてみます😊
ママリ
ガブっと噛んでしばらく離さないのは怖いですね😭💦注意が必要な子は、目が離せないから先生のお手伝いに一緒にその子だけ連れて行かれたりしてましたよ😅
みかんかん🍊
最初のうちは痛いけどカプっくらいだったので、まぁまぁって感じだったんですけど最近はほんとやばいです。犬歯が生えてきて尖ってるのでこれまた痛くて痛くて😩
先生と一緒だとまだ安心です😮💨こんなにたくさん噛む子、友達にもいないので、相談もできなくて💦