
コメント

ぱや
タイムリーではないのですが、8ヶ月から寝る前1回のみで180〜200ml飲ませていました〜。
10ヶ月でとうとうそれも飲まなくなり、卒業しました、、

なぁ
3回食になってから寝る前に200飲ませてました🌠
-
2131weda
ありがとうございます✨
- 7月10日
ぱや
タイムリーではないのですが、8ヶ月から寝る前1回のみで180〜200ml飲ませていました〜。
10ヶ月でとうとうそれも飲まなくなり、卒業しました、、
なぁ
3回食になってから寝る前に200飲ませてました🌠
2131weda
ありがとうございます✨
「離乳食」に関する質問
生後11ヶ月の子が土曜日から39℃や40℃をずっと行ったり来たりしていてしんどそうです! 離乳食を拒否されミルクなら飲んでくれるのでずっとミルクだけなんですけど大丈夫ですかね? 下痢もしています💦
離乳食を食べるようになってからのうんちは硬くなりますか?それで便秘になることはありますか? 産まれてから便秘知らずでほぼ毎日快便でしたが、ここ最近で急に便秘気味になりました。 金曜日の朝に最後の排便があって…
自分は自宅保育したいけど それって子供の色々な体験やきっかけを失わさせてるんじゃないか(保育園行けば色々な大人周りの子供達と接することができたり色々な経験ができる)、子供のためじゃなくて自分のためだけに決めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2131weda
ありがとうございます✨
だんだんと寝る前の飲む量は減ってきたのですが自然と飲まなくなるまで飲ませていいですかね😭??
ぱや
全然いいと思いますよ!10ヶ月だとまだ離乳に急ぐ時期でもないですし。
うちも200作って半分も飲まなくなったくらいで、一度やめてみる?みたいな感じで卒業しました。